masaさんから頂いたFISCO試乗会レポートを転載させていただきます。
今更!?とか言わないでください・・・・。
masaさん、ありがとーございました!
(以下転載)
いや~、Vmax好きの人間はよっぽど行いが
良いんですかね~?
FISCOは午後から本当に晴れちゃいましたっ!
masaは心から晴れを信じて現地に向かったんですが、
ホントに現実になると、これは「奇跡」を感じますね~....。
さてさて、ではまず試乗の感想を、シロウトなりに
自分用の備忘録も兼ねて書き連ねちゃいますねっ!
【静止時(ただ指を食わえて眺めている状態.....。)】
自分の本日の最も大きな目的は、「新型Vmaxを太陽の下で見る!」事だったんです。
クルマもそうなんですが、お外を走る乗り物は、とにかくお日様の下で
見ないと、本当の造形の美しさってのは解らないもんなんですョ。
で、結果は......。
「So Sweet.....」 (出典:バレンティーノ・ロッシ)
いや、本当に、梅本さん、一条さんにウルトラリスペクトですわ。
コンセプト通り、そこにはお日様の下で筋骨隆々となった
「金剛力士像」が鎮座ましましておりました。
しかしてどこから見ても「これは間違いなくVmaxである。」という....。
細かい部分では、エアスクープとダミータンクの間にほんの少しだけのぞく、
赤紫色のYCC-Iのアウター風形状なんて、もの凄い芸の細かさ......。
フロントフォークのカシマコートのブルー色も、お日様の下で見ると
深みがあって実に素晴らしい色味でした.....。
そしていよいよ試乗の時がっ!
【エンジン始動。そしてアイドリング時】
ん~....。正直参りました......。
その「ドコドコ」という、「脈打ち」にも似たその音にです........。
先代ではこれほどまでに明確なドコドコ感は無かったです。
すごい不思議な感覚です。
エンジンはしっかりと鼓動しているのに、フレームは微動だにしない。
先代にあった様な、アイドリングに合わせて車体全体が振動する様な
事は一切ナシ!
これを「豪快さがスポイルされた」と形容するムキもあるでしょうが
自分的にはアリですね~.......。
「怒濤のスタビリティ」というカンジがとっても良いです。
技術力の進化には本当に驚かされますね~.......。
【発進時】
先代逆車にあった「トルク不足によるフラツキ」は皆無!
クラッチミートの瞬間からスルスルと発進できます。
クラッチもほんのわずかに先代より軽いかも。
排気量アップとクランクシャフトの大型化を考えれば
実質的には相当軽くなってるかもです。
ただし、指の短い自分には、アジャスターをもう一段階
増やしてもらって、レバーを近づけたい気がします......。
そしてやっぱり先代同様、自分は「指4本握り」でした~......。
【低速時】
ちょっとローリングしながらコースインしたんですが、
先代には無かった、エアスクープとダミータンクあたりの「車両前側上部」に、
結構な重みを感じます。
これはおそらく前後重量配分をイーブンにするために
フロントフォークのキャスターを寝かせ、エンジンのマスを
できる限り車両前部に持ってきた事が原因では無いかと推測します。
そして、もしかすると、本当に「YCC-Iユニットが若干重い」のと、
「エアスクープの大型化による重量増」ってのもあるのかも
知れません.....。
それをはっきり感じられる方法が、ダミータンクの上に跨がる様に、
スタンディングして乗ってみる事。
一本橋を渡るスタイルと言えば解り易いでしょうか?
そうするとハンドルを操作するのに結構な「腕力」が必要な事に気がつきます。
そもそも「一本橋スタイル」が必要になった理由は、先代のシートが
あまりにもケツを痛くしたからで(笑)、今回のシートは良くできている
みたいですから大丈夫だと思うんですけどね~.....。
まぁ、WR250Rの時もそうだったんですが、ある程度の速度に
なっちゃえば全く気にならないレベルです。
理想的な重量配分を実現したオマケみたいに考えておけばいいのかもです。
【加速時】
前評判通り、本当にどこからでも「怒濤の加速オッケー」です!
ただし、人様のバイクなのでむやみにワイドオープンはできません.....。
結果、FISCOのショートコースでは3速までしか使えませんでした......(悲)。
でも、本当に「リアのグリップを破綻させる事ができない」ほど
どこまでも安定して走ります.....。
これ、本当にフライバイワイヤなんですかね~?
アクセレレーションに対する不自然感がまったく感じられないんですけど...。
これでテールスライドさせられる様になったらうれしいだろうな~......。
【ブレーキング時】
効きます! ええ、多分とっても効いてました!!
と、思う.........。
というのも、FISCOのショートコースで、先導車アリのあのペースでは、
「わずかブレーキ&シフトダウン」でほとんど事足りてしまい、
正確なインプレ、できましぇ~ん!!
故にABSの介入も全く感じず.......。
ま、俺なんかのウデで解ろうはずも無いんですが.....。
ただ、非常にシットリとしたグッドフィーリングである事だけは
名言しておきます!
しかしてその自分のデタラメなライディングゆえに、
「スリッパークラッチ」のインプレができましたっ!
答えとしては......
「ブレーキでちゃんと減速して、回転ある程度合わせてから
シフトダウンしないと、やっぱりバックトルクでリアタイヤは鳴く」
という事です。
ただしヤマハさんの名誉の為に言っておくと、
「とっても節度のあるコントローラブルなバックトルク」です。
少なくとも先代の様な、横っ飛びしそうで大音響の
「キュキュキュ~!」では無く、
小声の「キュッ」っていうカンジです。
ま~これも、自分のウデの無さが生み出した
偶然の産物なんでしょうけどね.....。
【コーナーリング】
「え?なに、これ?」
「もしかして俺ってライディング上手い?
そりゃそうだよな~、Vmaxのいろんな記事読んで
乗り方のイメトレして来たもんな~!」
と、大勘違いを犯してしまうほどのコーナリング性能!
アクションはたった二つ。
1. オシリをちょんとイン側にずらす(上半身と頭はセンタリングキープ)
2. 行きたい方向を見る
と、ホントにこんだけ。
こんだけで、狙ったライン(時にはそれよりも内側)をしっかり
トレースできますっ!
これは楽しい!
なぜなら「アクセルワークで遊べる」から。
セオリー通り、コーナー手前でしっかり減速してから
アクセルどっかんでワープスピードに持ち込むも良し、
ちょっと余裕が出て来たら、コーナー中心あたりで
テールスライド誘発ぎみのアクセルを足すも良しと.......。
たしかに先代の様に「プリミティブな車体をいかにコントロールするか」
っていう楽しみは無くなってしまったけれど、これはこれで、
「高次元のコーナリングをいかに征服するか」っていう楽しみがあると
思いますね~......。
【総評】
GK 梅本さんの発言を引用させてもらえば......。
「普通二兎を追うと、どっちも満たせないのが世の恒なんですが、
Vmaxだけは、スパスポとツアラーの二兎を追ったら、どっちも
本家より楽しめるバイクになっちゃったって感じですよね!」と。
ん~........、納得............。
そして、梅本さんはこう結びました。
「もちろん、スパスポよりも絶対的な速度域は低いとは思います。
ただし、スパスポ風のダイナミックな走りが、より安心して、
より豪快に楽しめるんです。
そしてもちろんツアラー的に走っても、この独特のエンジンフィールが
楽しさを増してくれるんですよね~。」と。
いや~、梅本さんのこの言葉に集約されてるんじゃないですかね~.....。
なんとか早いウチに手に入れたいですな~.....。
自分が乗った試乗車6号車。天候は朝の土砂降りから一転、見事にピーカン!
FISCOのメインストレートの電光掲示板。表示に注目!心憎い演出です。
オーナーのみなさんはここを全開で突っ走って行きました。
左masa、真ん中が柏秀樹さん、右GK一条さん。この写真、家宝にしよう(笑)。
(転載ここまで)
うー、俺も早く乗ってみてぇ~・・・・・。
こないだ六本木でアンケート書いてきたから案内くるかなぁ。
いやー、それにしてもmasaさんからメールもらって約1週間、寝かしまくりでした。
すみませんでした・・・・orz
メールがもう、しっちゃかめっちゃかで
どこにあるのか判らなくなっちゃったりして・・・・言い訳です。すみませんでした・・・・。
他の方のメールも探します・・・・・。すみません・・・・。
さて、我が家にセローが来てはじめての週末でありました!
もう当然!乗りまくりで、イジりまくりで!・・・・・と行きたいとこでしたが、
ご近所さんちでバーベキューで昼間っからビール飲んだりしちゃったんで、
土曜は洗車のみ・・・・・・。
日曜は買出しとか子供の相手で終了です・・・。
でも、子供二人を交代で乗っけて近所走り回って洗脳しておきました(笑)
もう大喜びですよ。
「キャー!」とか「たのしー!」とか叫びまくりです。
S2000(借り物)の助手席に乗せた時より大騒ぎでしたよ。まぁ当たり前ですけどね。
「また乗せてねー」と言ってたので
まずはバイクイメージアップ作戦は大成功です・・・ふっふっふっ・・・・。
・・・・ホントはどっか山とか走りに行きたかった・・・・・orz
あと、MotoGPのカタルニア戦は面白かったですねー。
最終ラップのド根性バトルは、ギリギリのライン取りでちょースゴでした。
最後の最後で・・・・いやー、凄かった。
イイモン見ました。
最後にVMAXのフルパワー化情報ですが、近日動きがありそうです。
面白いことになりそうです。
川田さんほどの度胸が無くてもフルパワーに・・・・なれるのかもしれない(笑)
(8月のFISCOに国内仕様フルパワー車が何台かいたら面白そうだなー・・・)
川田さん、相変わらずスゴイっす・・・・・。
なんというか・・・・チャレンジャーですよね・・・。
とてもプライベーターとは思えません。
敢えて呼ぶなら仕事人?とかですかね。
・・・・今回も・・・・絶叫必至です。(前回の絶叫)
と、いうことで、川田さんからいただいたメール転載させていただきます。
(何が「と、いうことで」なのかは不明ですが・・・)
(以下転載)
とりあえずサイレンサーだけでも手を入れてみようと思い実行に移しました。
参考は「STARVMAX」です。
しかしサイトのように分解できないのです。
1.チタンサイレンサー様でございます。
2.ロールミー、ロールーユー の名残が僅かに解るかもです。
3.スポット溶接部分を剥がす為にドリルでスポット部分に穴を開けます。
チタンなのでなかなか歯がたちません。
------ 計9個 スポットを剥がします。
が..........分解できません。
上記サイトのような単純構造ではないようです。
試しに後端のスポット剥がしだけでなく
エキパイ側のスポットも剥がしてみました。
(計何個剥がしたのだろうか?)
・・・・のでもう気力が落ちてしまいました。
おそらくサイド部分のチタンプレートのリベットも外し、
なんらかの手を加えなくてはいけないと思います。
このチタンのリベットが美しく、ここは普通のアルミリベットでの代用では美しくないです。
代替品が入手困難そうなので深追いをやめました。(言い訳です(^_^;)
手詰まりです。
もう片側もスポット剥がしにこんなに苦労するならば....と、
海外で純正サイレンサーかカスタムサイレンサーを探すことにします。
5.例のクビレです いやらしいですね~
6.クビレの奥にアナゴが住んでいます。
これは手ごわいです。溶接職人に開腹手術を頼まねば無理です。
他にもEXUP付近にもクビレやアナゴが住んでいるかもしれないし....データが無さ杉で手ごわいです。
(転載ここまで)
・・・・多分・・・誰もが思ってること言いましょうか・・・・?
「オレには真似できねぇ・・・・」
ですよね?ですよね?!(笑)
でも川田さんのような勇気ある(?)行動を実行する人のお陰で道は開けるのです!
もう多分チタンだろうがインコネルだろうが、
川田さんの手にかかればひとたまりもないでしょうね!
あ、でも諦めたのか・・・・な?
こないだも書きましたが・・・・ノーマル改は素人には相当無理目ですかね。
川田さんほどの人物でもこれだけ苦戦しているようですから・・・。
一応、続報に期待したいとこです。
で、多分気になってる人も多いと思いますが、
「レース用ECU」のその後ですけど、
「マフラー対策の目処が立たないと怖くてブン回せない」
とのことで、目に見えたパフォーマンスの変化が見られる程試せていないそうです。
でも
「ふ00km/hまで出ることは確認できた」
とのことなので、
当然ですが180リミッターはクリアされるようですね。
うーん・・・十分ブン回してる気がしなくもないですけど・・・・こちらも続報を期待であります。
イモビの動作確認もしてもらいます。
ちなみにレース用ECU共同購入はこの辺で締切ます。
手を上げていただいた方はもう少しお待ち下さい。
ただいま納期など現地問い合わせ中であります。
さて、今週末はカタルーニャGPです。
最近忙しかったり、風邪引いて寝込んだりしてレース全然見れてないっす・・・・。
SBKなんて「アッセン」「モンツア」「キャラミ」「ソルトレイクシティ」見てません。
これで16時間。
全日本も「鈴鹿」「オートポリス」見てません。
これで4時間。
今週末のMotoGPで、予選2時間、決勝4時間。
足してくと26時間分か、土日ぶっ続けで見れば・・・・・(ムリですね)
とにかく楽しみにしてますよ。
ロッシってヤマハとの契約終了したらホントに引退しちゃうんですかねぇ・・・。
なんかライスポだかのインタビューでそんなこと言ってましたが・・・・。
VMAXの掲載情報です。
今度はなんと・・・・女性向け漫画です!
VMAX実車を見て、バイクの発散するオーラに感動した
ということでVMAXの登場する漫画を描こうと思われたそうであります。
VMAXを扱った漫画の第一号となるかもしれません。
(こち亀の表紙には一度採用されてましたが)
■雑誌名;Jour すてきな主婦たち 双葉社 \600
6月号前編
7月号後編
http://www.futabasha.co.jp/magazine/jour.html
●「ボーイミーツガール」 作;本田恵子
55歳の夫と40歳の妻の結婚20年経過の話。
付き合っていた時、VMAXの後ろにも乗り楽しんでいたが、結婚後夫はバイクを売却。
そして20年。
・・・と言うと主婦向けの漫画だそうですが、うまくVMAXが登場するとか・・・・。
本田さん自身がライダーで、ペンネームもバイク好きと言う事で、
「本田」と名のられているようです。
(山葉さんじゃないんですねぇ・・・・w)
・・・・とのことです!
で、こんな情報をいただいて、俺も気になって気になって、
本屋さんとかコンビニを何軒か見てるんですが、
この本・・・・見つからないっす・・・・。
結構ですねー・・・・、すごいタイトルの本が並んでるコーナーを
俺みたいなオッサンが嘗めるように探し、棚を掻き分けてみたりしてるんですが、
まだ遭遇できていないのです・・・・。
「本当にあった嫁姑話」とかそういうコーナーじゃないのかなぁ・・・。
探してるとこ違うのかなぁ・・・・。
三省堂とか行ってみたけど、
「《すてきな主婦たち》ってどこですか?」と
店員さんに聞く勇気までは持ち合わせていませんでした・・・・orz
アマゾンで頼んで家に届いたらカミさんにドン引きされたりしないかなぁ・・・・。
どんな本なんだろう・・・・。気になる・・・・・。
誰か見たことある人・・・・って、居ないっすよねぇ・・・・・・・・・・・。
それともう一冊、これはもう知ってる人多いと思いますが、
モーターマガジン社の「VMAX パーフェクト・ガイド 」が月曜日?に発売されてますね。
早速手に入れてみたんですが・・・・・・。
うーん。雑誌からの流用とか書き直しが多かったり、
どこかで見たことあるような記事が多くて、
ぶっちゃけ・・・値段(1500円くらい)ほどの満足感はありませんでした。
まぁコレクターズアイテムとしてならあっても良いかな、という感じでしょうかねー。
(あ、また偉そうになってる・・・・まだ全部読んでないクセに・・・・)
牧野さんと佐藤信哉さんの対談は面白かったですね。
「輸出仕様より国内仕様の方がゼロヨンは速い!」とかいう話の奴。
いろんな話聞いてると実際そうなのかもしれません。
輸出仕様は結構アクセルワークでホイルスピンしちゃって前に進まない?とか聞きます。
対して日本仕様はトラコンみたいにグリップしてロスが無い、みたいな感想を聞くのです。
まぁ乗り較べた訳じゃないんで判りませんが、対談の話を見てミョーに納得しました。
まぁ輸出版のキャラクターはそれはそれで面白いようですが。
・・・・というのも・・・・、
昨日セローのシェイクダウン(というか俺の方の慣らし)ついでに、
例の男前なSさん(東京)に会って来たのですよ。
輸出版マフラー一式を装着したSさんのVMAX。
排気音はズドドドド!と良い感じのV4サウンドですねぇ~。かなり低音&キレが良いです。
国内ノーマルとは全然違う!・・・のだそうです(俺、実は国内の音って生で聞いたことない)
↓輸出用サイレンサー(右下の「タイヤ空気圧表」が日本語だから当然日本仕様ということです)
ちなみにショップで近接騒音を計測したところ、
「84.7db」と、車検時の規制値94db(だったかな?)を余裕でクリアしたそうです。
実際聞いてると結構な音量なんですけど、ホントに大丈夫か?と言いたくなるくらいでした。
ガレージの中だったからかな?
とにかく車検はイケることは判りました!
で、実は話はここで終わらず、
某ガレージの協力で輸出版ノーマルECUをちょこっと付けてもらったのです。
国内仕様ベースのフルパワー車完成です。
テストライドしてもらったら・・・・5000回転あたりからホイルスピンしまくりだそうです。
クラッチ使わなくてもアクセルワークで、キョキョキョキョ~!だそうな。
タイヤもったいねぇ~・・・・。
ということで、合法カスタムネタは、まだまだ続きます。
第2段階はレース用ECUですね。
Sさんともダベりまくってお友達になったので、
次は一緒にパワーチェック連れてってもらう予定!楽しみだ~!
Sさんよろしくどーぞ。
当然これでも日本仕様ですから、8月のFISCO行ってOKなんですよね?
当たり前だけどVMAXカード持ってたし。
FISCOのメインストレートでキョキョキョキョ~!とかやったりしてね(笑)
で、ノーマル国内仕様にブチ抜かれちゃったりして・・・・orz
ちなみに・・・実はSさん以外でもいろいろ画策中であります。
俺が買う時までにいろんな選択肢が確立されてるといいな~、とかそんな感じです・・・・(笑)
次はようやく川田さん情報の予定!
下記はマナイタの上のサイレンサー・・・・。果たしてサイレンサー君の運命は??(笑)
ひぃぃいいいいぃぃぃ!というヤマハ開発陣の悲鳴がふたたび!・・・・・以下次号!
セローにうつつを抜かしてネタ貯めすぎです・・・FISCOの話とか・・・スミマセン・・・・。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |