俺に再び明日は来るのか・・・?
カスタム検索
気づいたら一ヶ月近く書いてなかったw
さて、無事?当方VMAXを譲り渡す手続きが終了したのですが、
その過程で、前に書いていた内容と異なることが判明したので訂正しておきます。
中古でもオーナー特典は全て継承される、と書いてましたが、
新型VMAXを中古で買う場合(業者、個人売買ともに)、
新車時にオーナー特典として含まれている「盗難保証」については継続されません。
なんでも、
盗難保証というのは車輌ではなく、オーナーにかけられているとかで
保険の契約上、名義が変わってしまうと引き継ぐことが出来ないのだそうな。
それ以外の「無料メンテナンスパッケージ」と「無料ロードサービス」とかは
支障なく継承されるそうです。
もちろんオーナーイベントにも参加可能とのことです。
(今年は全国各地でやるみたいですね~。行きたかったなぁ・・・orz)
まだ手放したり、中古で買ったりする人は少ないようで(苦笑)、
前例があまり無く、お店によって回答が違ったりして結構焦りました。
盗難保証は登録から1年間なので、さほど気にしないひともいるかも知れませんが
もし万が一、今後個人売買しようとする人がいたら、
「盗難保証も引き継ぎます」とかやるとトラブルの元なので注意しましょう・・・・(笑)
また、中古で買おうとしてる人は、その辺のところを承知しておく必要があります。
ちなみに俺の場合は、中古で購入したお店でフォローしてもらって、
無事、ベストな形で諸々の手続きをすることができました。
「ドゥカティ埼玉南」のY店長には頭が上がりません!
(何故ドカの店でVMAX買ってんの??というツッコミは今更無用ですw)
完璧なフォロー・・・というか、期待以上のサービスをしてくれるお店です。
迷惑がかかると嫌なので詳しいことは書きませんが、
ああいう素晴らしい人のいるお店にお世話になってて良かった、と心底思いました。
お金の問題じゃなく、なんというか、
押し付けがましくなく、求めているものに応えてくれる気配りというか。
バイク屋さんって、もちろん技術や知識も大事だけど、
そういう配慮やサービス業的なホスピタリティが無いと、
お客さんの年齢層も上がってきてるだろうし、
このご時世では苦労するだろうなぁ・・・と思います。
単なるモノ売り、修理屋としてではなく、
プライスレスな出来事や新たな体験による満足感など、
様々なものを提供できるお店じゃないと生き残れないでしょうね。
バイク屋さんも大変でしょうが、頑張って欲しいです。
製造業にも少しずつ上向きの予測も出始めてるようです。
(可愛そうだがトヨタ以外)
相変わらずの円高で輸出は厳しい状況だと思いますが、
景気回復による内需拡大で、
「レジャー」産業であるオートバイの活性化も期待したいとこです。
最近のヤマハはイイモノ造ってますよね!!
VMAXはもちろん、FZ8やスーパーテネレも超魅力的です。
トラクションコントロールはテネレの方だったんですねw
いずれVMAXのマイナーチェンジでも導入されることを期待してみたりして・・・
VMAXといえば、こんなカスタムをされてる方が居るそうです。
外装だけでなく、フルパワー化&サブコン、リヤ240にフロントも扁平履かせたり
カスタム費だけで新型VMAXもう一台分くらいかけてるとかいないとかいう話ですが、
とてつもないこだわりぶりですね。
関西の人は某イベントでお目にかかれるかもしれないそうです。
国内仕様だからオナミにも参加されるかもしれないですね。
うーむ、久しぶりに書いたらゴチャゴチャでまとまり無いですが、
今回はこの辺で・・・・
さて、無事?当方VMAXを譲り渡す手続きが終了したのですが、
その過程で、前に書いていた内容と異なることが判明したので訂正しておきます。
中古でもオーナー特典は全て継承される、と書いてましたが、
新型VMAXを中古で買う場合(業者、個人売買ともに)、
新車時にオーナー特典として含まれている「盗難保証」については継続されません。
なんでも、
盗難保証というのは車輌ではなく、オーナーにかけられているとかで
保険の契約上、名義が変わってしまうと引き継ぐことが出来ないのだそうな。
それ以外の「無料メンテナンスパッケージ」と「無料ロードサービス」とかは
支障なく継承されるそうです。
もちろんオーナーイベントにも参加可能とのことです。
(今年は全国各地でやるみたいですね~。行きたかったなぁ・・・orz)
まだ手放したり、中古で買ったりする人は少ないようで(苦笑)、
前例があまり無く、お店によって回答が違ったりして結構焦りました。
盗難保証は登録から1年間なので、さほど気にしないひともいるかも知れませんが
もし万が一、今後個人売買しようとする人がいたら、
「盗難保証も引き継ぎます」とかやるとトラブルの元なので注意しましょう・・・・(笑)
また、中古で買おうとしてる人は、その辺のところを承知しておく必要があります。
ちなみに俺の場合は、中古で購入したお店でフォローしてもらって、
無事、ベストな形で諸々の手続きをすることができました。
「ドゥカティ埼玉南」のY店長には頭が上がりません!
(何故ドカの店でVMAX買ってんの??というツッコミは今更無用ですw)
完璧なフォロー・・・というか、期待以上のサービスをしてくれるお店です。
迷惑がかかると嫌なので詳しいことは書きませんが、
ああいう素晴らしい人のいるお店にお世話になってて良かった、と心底思いました。
お金の問題じゃなく、なんというか、
押し付けがましくなく、求めているものに応えてくれる気配りというか。
バイク屋さんって、もちろん技術や知識も大事だけど、
そういう配慮やサービス業的なホスピタリティが無いと、
お客さんの年齢層も上がってきてるだろうし、
このご時世では苦労するだろうなぁ・・・と思います。
単なるモノ売り、修理屋としてではなく、
プライスレスな出来事や新たな体験による満足感など、
様々なものを提供できるお店じゃないと生き残れないでしょうね。
バイク屋さんも大変でしょうが、頑張って欲しいです。
製造業にも少しずつ上向きの予測も出始めてるようです。
(可愛そうだがトヨタ以外)
相変わらずの円高で輸出は厳しい状況だと思いますが、
景気回復による内需拡大で、
「レジャー」産業であるオートバイの活性化も期待したいとこです。
最近のヤマハはイイモノ造ってますよね!!
VMAXはもちろん、FZ8やスーパーテネレも超魅力的です。
トラクションコントロールはテネレの方だったんですねw
いずれVMAXのマイナーチェンジでも導入されることを期待してみたりして・・・
VMAXといえば、こんなカスタムをされてる方が居るそうです。
外装だけでなく、フルパワー化&サブコン、リヤ240にフロントも扁平履かせたり
カスタム費だけで新型VMAXもう一台分くらいかけてるとかいないとかいう話ですが、
とてつもないこだわりぶりですね。
関西の人は某イベントでお目にかかれるかもしれないそうです。
国内仕様だからオナミにも参加されるかもしれないですね。
うーむ、久しぶりに書いたらゴチャゴチャでまとまり無いですが、
今回はこの辺で・・・・
PR
すっかりご無沙汰が板についてしまってますが、
一応生きています(笑)
心配してメールいただいた方・・・すみません・・・orz
ネタが無いのもありますが、忙しくって死にそうなのです。
で、相変わらずネタは乏しいので、久しぶりに人のフンドシで相撲を取ってみます。
先日書いた爆音系についてのお話に関して、
枯葉氏から面白いメールをいただいたので、
ご了承の上、転載させていただきます。
(以下転載)
先日のブログにありました『爆音君』などのマフラーに対する意見に賛成であります。
以前にもお伝えしたと思いますが、年寄り爆走倶楽部のメンバーやその関連の人間で
自動車メーカーなどの開発の人間がいます。
彼らのお話から考えると、メーカーのマフラーなどの設計開発費用は安い物で500万から1000万円
高い物であれば、2000万円や3000万円も費用をかけているらしいです。
一般市販マフラーなどのメーカーで1000万円単位の開発費用を使えるメーカーはほとんどなく、
『切った!貼った!!の音量たっぷり』で製作される物がほとんどだと聞いています。
あえて単車ではなく乗用車でお話をすると、
単純にピークパワーを上げる目的であれば、マニホが集合される部分の手前で≪ブッタ切る≫事で
大気開放すれば、簡単かつ≪ぴーくぱわーの増強≫につながるようです。
ターボ車であれば、排気のタービン出口を大気開放する事が手っ取り早い方法です。
4輪レースのF1などを見ればわかりますが、排気は若干の共鳴を取っているものの
大気開放に近いのです。
ところがわれわれが公道を走る乗り物としてレギュレーションがある以上、
そのレギュレーションの範囲内で行うべきことだと思っています。
ゆえに、年寄り爆走倶楽部の個人所有車両のレギュレーションは
今、乗っている状態で陸運事務局に持ち込み車検を行ってもOKの出る車両
となっているわけです。
プログ中に気になるところが1点あります。
魔人VMAXを貴殿とちょっと違う見方をしています。
≪簡単、楽チン、エコ、非スピードの社会価値観に逆行するVMAX≫と言われていますが、
小生はこのように思っています。
(別にけんかを売っているわけでも、クレームをつけているわけでもありません。
単に小生が思うことを記載するだけです。)
(^0^*オッホホ
≪簡単、楽チン、エコ、健康の社会価値観にマッチするVMAX≫
(微笑)
簡単、楽チン。決めた事を基本通りにきちんと守る。と言うことを忘れず初心でライディングすれば、
このような簡単、楽チンな単車は非常に少ないと思います。
おせっかい過ぎるほどの電子制御のおかげで、≪ズボラ運転≫の好きな小生にはひったりであります。
数年前にはこのような単車はなかったと思います。
エコ。単純に燃費だけで言えば、エコじゃないかもしれませんが、、、、
≪65馬力前後のターボの軽自動車の市街地実用燃費は10~12km/Lですから
1679ccの200馬力で市街地実用燃費12~13km/L、高速巡航で15~16km/Lも走れるのは、
立派なエコじゃないでしょうか?≫
細かな部分、単車を1台製造する≪環境負荷≫を考えると、
2~3年でどんどんニューモデルに乗り換える場合に比べての≪環境負荷≫は格段に少ないと思います。
ずっと乗り続けたくなるVMAXはこのようなエコも有ると思います。
あのプリウスであっても、12から15年以上使用しないと環境負荷の回収はできない。。。
と言われているそうです。
健康。VMAXを≪嫌々義務≫で乗る人はほとんどいないと思います。
小生の場合、VMAXや他の単車に乗っている間は、仕事の事や他のことなどを忘れ
無心になっています。これで精神的な健康状態を保っています。
それと社会問題にまでなっている≪タバコ≫です。
単車に乗っているときにタバコを吸っている人をほとんど見ないです。
スクーターに乗りながら咥えタバコの人は時々見ますが。。。
年寄り爆走倶楽部のツーリングでも、200kmから250kmを一気走りなどをすると、
その間は全く吸わないですからね。
スピード。この問題は、ライダーの自覚の問題です。
乗り物のエコに言われるプリウスに乗っている人でも、
50km/h制限の国道を80km/h以上で走る人もいるわけです。
(転載ここまで)
わははは!
実は
≪簡単、楽チン、エコ、非スピードの社会価値観に逆行するVMAX≫
というのは、とある人のコメントから引用させていただいたんですが、
面白い反論ですね。
そして言い得て妙なご意見です。
バイクに乗る人がみんなこういう考えならもうちょっと事情は変わってくると思うんですけどね・・・。
ヤマハもこの経済情勢と円高などのアオリでこれまでになく厳しい状況のようです。
800名という大規模な希望退職を募るそうですが、
一日も早い景気回復と、二輪車市場の再興を期待しております。
自分はVMAXから降りておきながら、ちょっと矛盾してますが(笑)
気持ち(だけ)はライダーのつもりです。
いずれまたリターンするつもりなので、
ヤマハの人たちも頑張って良いバイクを作り続けて欲しいです。
No YAMAHA No Life
です。
一応生きています(笑)
心配してメールいただいた方・・・すみません・・・orz
ネタが無いのもありますが、忙しくって死にそうなのです。
で、相変わらずネタは乏しいので、久しぶりに人のフンドシで相撲を取ってみます。
先日書いた爆音系についてのお話に関して、
枯葉氏から面白いメールをいただいたので、
ご了承の上、転載させていただきます。
(以下転載)
先日のブログにありました『爆音君』などのマフラーに対する意見に賛成であります。
以前にもお伝えしたと思いますが、年寄り爆走倶楽部のメンバーやその関連の人間で
自動車メーカーなどの開発の人間がいます。
彼らのお話から考えると、メーカーのマフラーなどの設計開発費用は安い物で500万から1000万円
高い物であれば、2000万円や3000万円も費用をかけているらしいです。
一般市販マフラーなどのメーカーで1000万円単位の開発費用を使えるメーカーはほとんどなく、
『切った!貼った!!の音量たっぷり』で製作される物がほとんどだと聞いています。
あえて単車ではなく乗用車でお話をすると、
単純にピークパワーを上げる目的であれば、マニホが集合される部分の手前で≪ブッタ切る≫事で
大気開放すれば、簡単かつ≪ぴーくぱわーの増強≫につながるようです。
ターボ車であれば、排気のタービン出口を大気開放する事が手っ取り早い方法です。
4輪レースのF1などを見ればわかりますが、排気は若干の共鳴を取っているものの
大気開放に近いのです。
ところがわれわれが公道を走る乗り物としてレギュレーションがある以上、
そのレギュレーションの範囲内で行うべきことだと思っています。
ゆえに、年寄り爆走倶楽部の個人所有車両のレギュレーションは
今、乗っている状態で陸運事務局に持ち込み車検を行ってもOKの出る車両
となっているわけです。
プログ中に気になるところが1点あります。
魔人VMAXを貴殿とちょっと違う見方をしています。
≪簡単、楽チン、エコ、非スピードの社会価値観に逆行するVMAX≫と言われていますが、
小生はこのように思っています。
(別にけんかを売っているわけでも、クレームをつけているわけでもありません。
単に小生が思うことを記載するだけです。)
(^0^*オッホホ
≪簡単、楽チン、エコ、健康の社会価値観にマッチするVMAX≫
(微笑)
簡単、楽チン。決めた事を基本通りにきちんと守る。と言うことを忘れず初心でライディングすれば、
このような簡単、楽チンな単車は非常に少ないと思います。
おせっかい過ぎるほどの電子制御のおかげで、≪ズボラ運転≫の好きな小生にはひったりであります。
数年前にはこのような単車はなかったと思います。
エコ。単純に燃費だけで言えば、エコじゃないかもしれませんが、、、、
≪65馬力前後のターボの軽自動車の市街地実用燃費は10~12km/Lですから
1679ccの200馬力で市街地実用燃費12~13km/L、高速巡航で15~16km/Lも走れるのは、
立派なエコじゃないでしょうか?≫
細かな部分、単車を1台製造する≪環境負荷≫を考えると、
2~3年でどんどんニューモデルに乗り換える場合に比べての≪環境負荷≫は格段に少ないと思います。
ずっと乗り続けたくなるVMAXはこのようなエコも有ると思います。
あのプリウスであっても、12から15年以上使用しないと環境負荷の回収はできない。。。
と言われているそうです。
健康。VMAXを≪嫌々義務≫で乗る人はほとんどいないと思います。
小生の場合、VMAXや他の単車に乗っている間は、仕事の事や他のことなどを忘れ
無心になっています。これで精神的な健康状態を保っています。
それと社会問題にまでなっている≪タバコ≫です。
単車に乗っているときにタバコを吸っている人をほとんど見ないです。
スクーターに乗りながら咥えタバコの人は時々見ますが。。。
年寄り爆走倶楽部のツーリングでも、200kmから250kmを一気走りなどをすると、
その間は全く吸わないですからね。
スピード。この問題は、ライダーの自覚の問題です。
乗り物のエコに言われるプリウスに乗っている人でも、
50km/h制限の国道を80km/h以上で走る人もいるわけです。
(転載ここまで)
わははは!
実は
≪簡単、楽チン、エコ、非スピードの社会価値観に逆行するVMAX≫
というのは、とある人のコメントから引用させていただいたんですが、
面白い反論ですね。
そして言い得て妙なご意見です。
バイクに乗る人がみんなこういう考えならもうちょっと事情は変わってくると思うんですけどね・・・。
ヤマハもこの経済情勢と円高などのアオリでこれまでになく厳しい状況のようです。
800名という大規模な希望退職を募るそうですが、
一日も早い景気回復と、二輪車市場の再興を期待しております。
自分はVMAXから降りておきながら、ちょっと矛盾してますが(笑)
気持ち(だけ)はライダーのつもりです。
いずれまたリターンするつもりなので、
ヤマハの人たちも頑張って良いバイクを作り続けて欲しいです。
No YAMAHA No Life
です。
あーるー晴れた~ひーるーさがりー・・・・・
と、子牛の気持ちで歌いながら、
本日、当方VMAXを新たなオーナーさんの元へお届けしてきました。
良い天気で、気持ちよくカッ飛んでラストランを満喫させてもらいました。
いーいバイクだなぁ~と、噛み締めながら、
いつかまた乗ることを心に誓いながら、
そして、最後の最後でおまわりさんに捕まったりしないように、
周囲への目配り気配りを行ないながら・・・・・・
そう、思い起こせば約5年前。
先代VMAXを売却しに某YSPへ向かう途中、
あまりに天気が良いもんだからちょっと遠回りしようと思ったのが運のツキ。
環七の某所でネズミ捕りに引っかかり、青紙をいただくという
まさに「泣きっツラにハチ」なラストランだったのは誰にもヒミツなのである。
そして、思い起こせば数ヶ月前。
新型VMAXが納車されてちょうど一週間。
フルパワー化作業を翌日に控え、ノーマル状態での乗り味を確かめながら
深夜ガラ空きの某国道を、ぬおわkgくらいで走っていたのが運のツキ。
「やっぱり高回転の伸びにパンチが無いな~」と
スローダウンし始めてたのが不幸中の幸い。
突如目の前に飛び出した旗を振るおじさんに呼ばれて、
リターンして早々に手痛い洗礼を受けたのはもっとヒミツなのである・・・・orz
(それ以来、安全運転を心がけてます)
・・・・とにもかくにも、
安全(?)に気を配りながら、寄り道せずに都内某所に到着。
「大事にしてね」
「あと事故だけは気をつけて。夢見が悪いから(笑)」
と、VMAXをお預けして参りました。
次なるオーナーは、
若いながらも、俺なんかよりよっぽどしっかり者な好青年である。
既にいろんなパーツも買い漁っていて、
今日にはシートを外してマルナオにアンコ抜きに出す予定らしい。
(丸直のアンコ抜きは東北のFさんも絶賛していた)
最近、若者のバイク離れが進んでいると、
とある業界関係者の方から聞いたけれど、
こんな気合の入った若者もいるようですよ。
かなり可愛い彼女さんともお会いしたけど、
VMAXのタンデムでいろいろ出かけて欲しいもんです。
ちなみに彼女にも免許取るように洗脳中らしく、
SR400を狙っているそうだ。
(これでYの旗が2本に・・・)
こういう話を聞くと、バイクの未来も捨てたモンじゃないと思いますよね。
彼女と、お父さんと、VMAXを目一杯楽しんでもらって、
周りの若者にも伝播させて欲しいなぁ。
そんで
もっとバイク乗りが増えて、バイク業界が元気になるといいなぁ
と、そんなことを思いながら、
彼に我がVMAXを譲ったことを自分の中で正当化しております・・・・。
頭の中では
上田正樹の「悲しい色やね」とか、
河島英五の「酒と泪と男と女」とか、
そんなのの歌詞みたいのがぐーるぐーるしてるんですけどね・・・・orz
(どっちも古いなー・・・・)
・・・・・・いま、ものすごい喪失感っす・・・・・
彼が末永く、VMAXを愉しんでくれることが救いになります・・・。
彼は
「またVMAXを手に入れて一緒にツーリングに行きましょう」
と言ってくれました。
実現できるよう、頑張るしかありませんね。
ということで、再び、しばらくの間バイクの無い生活がスタートしました。
(ブログのタイトルも戻してみたw)
さて、
ついでですが、こんなマフラーが登場しているようです。
テックサーフ・スリップオン
サイレンサーのみなので、性能的には大きな変化は無いだろうけど、
好みの問題ですかね・・・・?
個人的にはやはり4本出し信奉者なのと、
チャンバー出口部分の処理が「まんま」過ぎて今ひとつですが・・・・。
っていうか、これ。
まさかコレ見て造ってたりしませんよね・・?
まさかね!
と、子牛の気持ちで歌いながら、
本日、当方VMAXを新たなオーナーさんの元へお届けしてきました。
良い天気で、気持ちよくカッ飛んでラストランを満喫させてもらいました。
いーいバイクだなぁ~と、噛み締めながら、
いつかまた乗ることを心に誓いながら、
そして、最後の最後でおまわりさんに捕まったりしないように、
周囲への目配り気配りを行ないながら・・・・・・
そう、思い起こせば約5年前。
先代VMAXを売却しに某YSPへ向かう途中、
あまりに天気が良いもんだからちょっと遠回りしようと思ったのが運のツキ。
環七の某所でネズミ捕りに引っかかり、青紙をいただくという
まさに「泣きっツラにハチ」なラストランだったのは誰にもヒミツなのである。
そして、思い起こせば数ヶ月前。
新型VMAXが納車されてちょうど一週間。
フルパワー化作業を翌日に控え、ノーマル状態での乗り味を確かめながら
深夜ガラ空きの某国道を、ぬおわkgくらいで走っていたのが運のツキ。
「やっぱり高回転の伸びにパンチが無いな~」と
スローダウンし始めてたのが不幸中の幸い。
突如目の前に飛び出した旗を振るおじさんに呼ばれて、
リターンして早々に手痛い洗礼を受けたのはもっとヒミツなのである・・・・orz
(それ以来、安全運転を心がけてます)
・・・・とにもかくにも、
安全(?)に気を配りながら、寄り道せずに都内某所に到着。
「大事にしてね」
「あと事故だけは気をつけて。夢見が悪いから(笑)」
と、VMAXをお預けして参りました。
次なるオーナーは、
若いながらも、俺なんかよりよっぽどしっかり者な好青年である。
既にいろんなパーツも買い漁っていて、
今日にはシートを外してマルナオにアンコ抜きに出す予定らしい。
(丸直のアンコ抜きは東北のFさんも絶賛していた)
最近、若者のバイク離れが進んでいると、
とある業界関係者の方から聞いたけれど、
こんな気合の入った若者もいるようですよ。
かなり可愛い彼女さんともお会いしたけど、
VMAXのタンデムでいろいろ出かけて欲しいもんです。
ちなみに彼女にも免許取るように洗脳中らしく、
SR400を狙っているそうだ。
(これでYの旗が2本に・・・)
こういう話を聞くと、バイクの未来も捨てたモンじゃないと思いますよね。
彼女と、お父さんと、VMAXを目一杯楽しんでもらって、
周りの若者にも伝播させて欲しいなぁ。
そんで
もっとバイク乗りが増えて、バイク業界が元気になるといいなぁ
と、そんなことを思いながら、
彼に我がVMAXを譲ったことを自分の中で正当化しております・・・・。
頭の中では
上田正樹の「悲しい色やね」とか、
河島英五の「酒と泪と男と女」とか、
そんなのの歌詞みたいのがぐーるぐーるしてるんですけどね・・・・orz
(どっちも古いなー・・・・)
・・・・・・いま、ものすごい喪失感っす・・・・・
彼が末永く、VMAXを愉しんでくれることが救いになります・・・。
彼は
「またVMAXを手に入れて一緒にツーリングに行きましょう」
と言ってくれました。
実現できるよう、頑張るしかありませんね。
ということで、再び、しばらくの間バイクの無い生活がスタートしました。
(ブログのタイトルも戻してみたw)
さて、
ついでですが、こんなマフラーが登場しているようです。
テックサーフ・スリップオン
サイレンサーのみなので、性能的には大きな変化は無いだろうけど、
好みの問題ですかね・・・・?
個人的にはやはり4本出し信奉者なのと、
チャンバー出口部分の処理が「まんま」過ぎて今ひとつですが・・・・。
っていうか、これ。
まさかコレ見て造ってたりしませんよね・・?
まさかね!
ACCESS COUNTER
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(09/03)
(05/23)
(02/24)
(02/20)
(10/05)
(03/16)
(08/30)
(07/25)
(06/12)
(01/05)
(09/13)
(06/03)
(03/20)
(12/15)
(08/04)
(07/28)
(04/16)
(01/27)
(08/04)
(05/02)
ブログ内検索
Access Analysis
ヤマハ・ブログパーツ
フリーエリア