俺に再び明日は来るのか・・・?
カスタム検索
我が家はオール電化なんですけどね(苦笑)
まぁ、脱原発=電気を使わないということでは無いですけど、
計画停電というプロパガンダには迷惑を被りたくないですな。
原発が如何に無意味で不要なものであるかは、
こちらの動画で改めて勉強させてもらいました。
>>福島原発巨大事故 今何が必要か
(民主党議員勉強会における広瀬隆氏の講演)
この人の絶賛するガスタービン発電は、
現在東京電力も夏場に間に合うように突貫工事で増設しているらしい。
知人からの情報だけど、
首都圏周辺(千葉、品川、川崎、横須賀)の火力発電所内の敷地で
既にGW前から工事は始まっていて、
米GE社から仕入れた発電設備などの準備も整っているとか。
広瀬氏の話によると、現状の原発以外の発電設備で十分間に合うらしいが、
上記発電設備増強のニュースはなんで大手マスコミでは流れないのか不思議。
とにかく原発は既に無用どころか、
放射能という実害と、第2第3の原発事故への不安をばら撒きつづけるだけでなく、
膨大な税金を食いつぶす害悪以外の何者でもない。
今までも多くの人が原発反対の活動をしてきたが、
国策として原発が推進されてきた日本ではあまり同意を得られない環境にあった。
現に自分自身においてみても、
恥ずかしながらそんなことは考えもしなかったし、
電気を大量に使う現在の生活において、止むを得ない・・・どころか必要だと思っていた。
もうかなり前になるが、能登半島にツーリングに行った時も、
「もんじゅ」をバックに記念撮影なんかしている位の認識。
現在進行中の地球規模災害を二度と起こさないためにも、
これまでの無思考ぶりを改め、
脱原発を唱える声を上げて行くのは今しかないと思った。
重大な災害が発生している今、この状況を変えられなければ、
間違いなく原発推進の路線は今後も続けられる。
原発が発明された当時は、それは画期的なものだったのかもしれないが、
それが取り返しのつかないリスクと、
どう考えても採算の合わない投資に見合うようなものでないことは
誰の目にも明らかだ。
それが、今もって推進されているのは、
電力会社をはじめ、行政や関連団体の利権、
そしてそこから生まれるマスコミや周辺企業におけるうカネの魔力と、
夢を捨てきれない学者の血迷った幻想によるもの
としか思えない。
そしてそんなくだらないものを守るために、
福島や周辺の子供たちは、国策によって定められた年間20ミリシーベルトという
「ただちに健康に影響はない」かもしれないが、
「将来において健康被害の確率を”確実に”増大させる」
ばかげた暫定基準によって、
今も放射性物質を体内に取り込み続け、
いずれその内の何人かは、多分大人になることができないまま死ぬ。
そんなことは少し考えれば素人にだってすぐに判る。
それをリアルにイメージして、
どうするか考えなければならない。
福島原発から300km近く離れた神奈川でも、
新茶が汚染されているニュースもあったけど、
前にも書いた武田教授によると、柏、松戸、流山、三郷も放射線量が高いらしい。
ちなみに自分の住む地域も、
茨城県では最も高いレベルの放射線量が観測されたことが、
今頃になって県から発表された。
しかも発表された値は、どうにも当てにならないのが腹立たしい。
たとえばつくば市で公的機関によって発表されている数値よりも
県では遥かにの低い数値で発表しているのが現実。
>>茨城県HPの発表
>>つくば産業総合研究所の計測結果
(注:表中の左が同施設ベランダ、右が駐車場での計測値)
ちなみに、県の発表ではこのような数字だが、
実際に茨城の某国会議員氏が個人で計測した値としては、
県内で最も高いもので守谷市で0.5μシーベルト以上だったとのこと。
>>ニュース(1)
>>ニュース(2)
>>ニュース(3)
これらの神奈川や千葉、埼玉、茨城の例からも、
原発からの距離とは関係なく、ホットスポットと呼ばれる高い放射線が測定される場所が
多数あることは間違いなく、
同時に国や自治体の発表が当てにならないことは明白なのである。
第二次大戦敗戦間際の大本営発表とまったく同じような
情報操作・プロパガンダに惑わされること無く、
周囲が何も行動していないから、というバイアスに捉われず、
自分で考えなければならない。
国の指針に従っている小学校や幼稚園の方針は正しいのか?
子供に年間20マイクロシーベルトまでの被曝を許容するかは、
親が決めなければならない。
自分も相当迷ったけど、
現状推移で、外部被曝だけで既に年間4ミリシーベルト以上というレベルは
許容しがたいと判断した。
自分の子供が小児ガンや小児白血病を発症してから
「あの時避難していれば・・・」と後悔してもどうしようもない。
東電や国は原発事故と発病との関連性を認めないだろうし、
過去の判例からもそれは不可能に近い。
仮に認められて賠償されたとしてもそんなものでは何も取り戻せない。
・・・・約一ヶ月ぶりにブログを書きましたが、
自分の周囲でもあまりに普通に社会活動が行われていて、
ネットにおいても一部の人たちが騒いでいる、みたいな状況が極めて異常な気がする。
そんな異常な状況を生み出してる国やマスコミが重罪なのは当然だが、
それを受け入れている国民も同罪な気がする。
おかしいことにはもっと大騒ぎしないと!!!
東電マネーに侵食されたマスコミの中で、
ここのところ東京新聞が真っ当な記事を書いている。
>>社説
>>「東電による情報操作」記事
その他、最近気になった記事
>>子どもたちを守れ-立ち上がった福島県教職員組合
>>自由報道協会代表・上杉隆氏が4月6日に語った原発事故報道のあり方
>>グリーンピース
動画:東電のトラブル隠し
・・・・ここのところ酒が不味くて仕方ない。
まぁ、脱原発=電気を使わないということでは無いですけど、
計画停電というプロパガンダには迷惑を被りたくないですな。
原発が如何に無意味で不要なものであるかは、
こちらの動画で改めて勉強させてもらいました。
>>福島原発巨大事故 今何が必要か
(民主党議員勉強会における広瀬隆氏の講演)
この人の絶賛するガスタービン発電は、
現在東京電力も夏場に間に合うように突貫工事で増設しているらしい。
知人からの情報だけど、
首都圏周辺(千葉、品川、川崎、横須賀)の火力発電所内の敷地で
既にGW前から工事は始まっていて、
米GE社から仕入れた発電設備などの準備も整っているとか。
広瀬氏の話によると、現状の原発以外の発電設備で十分間に合うらしいが、
上記発電設備増強のニュースはなんで大手マスコミでは流れないのか不思議。
とにかく原発は既に無用どころか、
放射能という実害と、第2第3の原発事故への不安をばら撒きつづけるだけでなく、
膨大な税金を食いつぶす害悪以外の何者でもない。
今までも多くの人が原発反対の活動をしてきたが、
国策として原発が推進されてきた日本ではあまり同意を得られない環境にあった。
現に自分自身においてみても、
恥ずかしながらそんなことは考えもしなかったし、
電気を大量に使う現在の生活において、止むを得ない・・・どころか必要だと思っていた。
もうかなり前になるが、能登半島にツーリングに行った時も、
「もんじゅ」をバックに記念撮影なんかしている位の認識。
現在進行中の地球規模災害を二度と起こさないためにも、
これまでの無思考ぶりを改め、
脱原発を唱える声を上げて行くのは今しかないと思った。
重大な災害が発生している今、この状況を変えられなければ、
間違いなく原発推進の路線は今後も続けられる。
原発が発明された当時は、それは画期的なものだったのかもしれないが、
それが取り返しのつかないリスクと、
どう考えても採算の合わない投資に見合うようなものでないことは
誰の目にも明らかだ。
それが、今もって推進されているのは、
電力会社をはじめ、行政や関連団体の利権、
そしてそこから生まれるマスコミや周辺企業におけるうカネの魔力と、
夢を捨てきれない学者の血迷った幻想によるもの
としか思えない。
そしてそんなくだらないものを守るために、
福島や周辺の子供たちは、国策によって定められた年間20ミリシーベルトという
「ただちに健康に影響はない」かもしれないが、
「将来において健康被害の確率を”確実に”増大させる」
ばかげた暫定基準によって、
今も放射性物質を体内に取り込み続け、
いずれその内の何人かは、多分大人になることができないまま死ぬ。
そんなことは少し考えれば素人にだってすぐに判る。
それをリアルにイメージして、
どうするか考えなければならない。
福島原発から300km近く離れた神奈川でも、
新茶が汚染されているニュースもあったけど、
前にも書いた武田教授によると、柏、松戸、流山、三郷も放射線量が高いらしい。
ちなみに自分の住む地域も、
茨城県では最も高いレベルの放射線量が観測されたことが、
今頃になって県から発表された。
しかも発表された値は、どうにも当てにならないのが腹立たしい。
たとえばつくば市で公的機関によって発表されている数値よりも
県では遥かにの低い数値で発表しているのが現実。
>>茨城県HPの発表
>>つくば産業総合研究所の計測結果
(注:表中の左が同施設ベランダ、右が駐車場での計測値)
ちなみに、県の発表ではこのような数字だが、
実際に茨城の某国会議員氏が個人で計測した値としては、
県内で最も高いもので守谷市で0.5μシーベルト以上だったとのこと。
>>ニュース(1)
>>ニュース(2)
>>ニュース(3)
これらの神奈川や千葉、埼玉、茨城の例からも、
原発からの距離とは関係なく、ホットスポットと呼ばれる高い放射線が測定される場所が
多数あることは間違いなく、
同時に国や自治体の発表が当てにならないことは明白なのである。
第二次大戦敗戦間際の大本営発表とまったく同じような
情報操作・プロパガンダに惑わされること無く、
周囲が何も行動していないから、というバイアスに捉われず、
自分で考えなければならない。
国の指針に従っている小学校や幼稚園の方針は正しいのか?
子供に年間20マイクロシーベルトまでの被曝を許容するかは、
親が決めなければならない。
自分も相当迷ったけど、
現状推移で、外部被曝だけで既に年間4ミリシーベルト以上というレベルは
許容しがたいと判断した。
自分の子供が小児ガンや小児白血病を発症してから
「あの時避難していれば・・・」と後悔してもどうしようもない。
東電や国は原発事故と発病との関連性を認めないだろうし、
過去の判例からもそれは不可能に近い。
仮に認められて賠償されたとしてもそんなものでは何も取り戻せない。
・・・・約一ヶ月ぶりにブログを書きましたが、
自分の周囲でもあまりに普通に社会活動が行われていて、
ネットにおいても一部の人たちが騒いでいる、みたいな状況が極めて異常な気がする。
そんな異常な状況を生み出してる国やマスコミが重罪なのは当然だが、
それを受け入れている国民も同罪な気がする。
おかしいことにはもっと大騒ぎしないと!!!
東電マネーに侵食されたマスコミの中で、
ここのところ東京新聞が真っ当な記事を書いている。
>>社説
>>「東電による情報操作」記事
その他、最近気になった記事
>>子どもたちを守れ-立ち上がった福島県教職員組合
>>自由報道協会代表・上杉隆氏が4月6日に語った原発事故報道のあり方
>>グリーンピース
動画:東電のトラブル隠し
・・・・ここのところ酒が不味くて仕方ない。
PR
BS朝日でやっていたという番組。
前にも書いた武田邦彦氏のお話だが、
現状で気になっていたさまざまな事柄が氷解・・・とまでは行かずとも、
かなり理解できた気がする。
武田氏はしゃべる時のちょっとニヤけた表情で損してる気がするが、
言ってることは極めて現実的かつ論理的、そして庶民的でマトモだと思う。
目に見えず、直ちに影響は出てこないだけに、
誰もが楽観視している感のある放射能ですが、
間違いなくこれまで以上の「悪」影響を人体に与えていることは事実であり、
確率論の範囲ではあるのかもしれないけれど、
少なくとも子供に対してはその確率論としても危険度は高くなるのは周知のことのようです。
ちなみに、現状私のいる茨城南部のデータを元に計算すると、
ここ1ヶ月の被曝量は、
外部+内部+水道水の合計だけで
およそ270マイクロシーベルトという結果だった。
ざっくり且つやや甘い計算方法だけど、
仮にこのまま1年間推移したとすると、年間3ミリシーベルトを超える数字になる。
当初法律で定められていた限界である1ミリシーベルト
(現在は20ミリまで引き上げられようとしているようだが)
の3倍になるが、
自分はいいとしても子供にはちょっとどうしたものかと考えざるを得ない状況。
それにしても、福島原発周辺では、
自分とは比較にならないレベルの被曝をしている人が、
それこそ数万人単位でいる現状はどう考えても異常だ。
これまでの政府や関連機関の見通しが甘すぎるのは明らかであり、
本来であれば、即刻避難指示、いや場所によっては命令が出て然るべき状況と思う。
素人考えながら、放射能の影響は確率論的な部分が多く、
直接的な疾病や体調不良との関連性は立証しにくいように思う。
数年後になって致命的な症状が出て、
国や東電との訴訟を起こしたとしても取り戻せないものの方が多いはず。
正常性バイアスに侵されること無く、
自分や家族を守る術を良く考える必要があるとつくづく思います。
東京はともかく、福島をはじめとした東北および関東北部においては、
決して楽観すべき状況ではないと個人的には思うのです。
心底信用できる情報が無い場合は、
自分で情報を収集して防御しなければならない。
正直、自分の言ってることは勿論、独自に仕入れた情報にも確固たる自信は無いです。
だからこそより安全な方策を取るしかないと思ってます。
我ながら戯言ですな・・・。
最近気になった記事
汚染水放出はモラルの崩壊(1)
汚染水放出はモラルの崩壊(2)
注水を続ける以上、それと比例して汚染された水が溢れ出るのは
当然のことだと思います。
それをも想定していなかったとでも言うのだろうか・・・
汚染水については、
ヨウ素やセシウムしか公表されていないけど、
遥かに危険性の高いプルトニウムやストロンチウムなどはどうなっているのか?
無い訳はないと思うんだが・・・
前にも書いた武田邦彦氏のお話だが、
現状で気になっていたさまざまな事柄が氷解・・・とまでは行かずとも、
かなり理解できた気がする。
武田氏はしゃべる時のちょっとニヤけた表情で損してる気がするが、
言ってることは極めて現実的かつ論理的、そして庶民的でマトモだと思う。
目に見えず、直ちに影響は出てこないだけに、
誰もが楽観視している感のある放射能ですが、
間違いなくこれまで以上の「悪」影響を人体に与えていることは事実であり、
確率論の範囲ではあるのかもしれないけれど、
少なくとも子供に対してはその確率論としても危険度は高くなるのは周知のことのようです。
ちなみに、現状私のいる茨城南部のデータを元に計算すると、
ここ1ヶ月の被曝量は、
外部+内部+水道水の合計だけで
およそ270マイクロシーベルトという結果だった。
ざっくり且つやや甘い計算方法だけど、
仮にこのまま1年間推移したとすると、年間3ミリシーベルトを超える数字になる。
当初法律で定められていた限界である1ミリシーベルト
(現在は20ミリまで引き上げられようとしているようだが)
の3倍になるが、
自分はいいとしても子供にはちょっとどうしたものかと考えざるを得ない状況。
それにしても、福島原発周辺では、
自分とは比較にならないレベルの被曝をしている人が、
それこそ数万人単位でいる現状はどう考えても異常だ。
これまでの政府や関連機関の見通しが甘すぎるのは明らかであり、
本来であれば、即刻避難指示、いや場所によっては命令が出て然るべき状況と思う。
素人考えながら、放射能の影響は確率論的な部分が多く、
直接的な疾病や体調不良との関連性は立証しにくいように思う。
数年後になって致命的な症状が出て、
国や東電との訴訟を起こしたとしても取り戻せないものの方が多いはず。
正常性バイアスに侵されること無く、
自分や家族を守る術を良く考える必要があるとつくづく思います。
東京はともかく、福島をはじめとした東北および関東北部においては、
決して楽観すべき状況ではないと個人的には思うのです。
心底信用できる情報が無い場合は、
自分で情報を収集して防御しなければならない。
正直、自分の言ってることは勿論、独自に仕入れた情報にも確固たる自信は無いです。
だからこそより安全な方策を取るしかないと思ってます。
我ながら戯言ですな・・・。
最近気になった記事
汚染水放出はモラルの崩壊(1)
汚染水放出はモラルの崩壊(2)
注水を続ける以上、それと比例して汚染された水が溢れ出るのは
当然のことだと思います。
それをも想定していなかったとでも言うのだろうか・・・
汚染水については、
ヨウ素やセシウムしか公表されていないけど、
遥かに危険性の高いプルトニウムやストロンチウムなどはどうなっているのか?
無い訳はないと思うんだが・・・
斉藤和義のユーストリームをライブで見ることができたんだが、
強い意志に基づいた行動にちょっと感動した。
カッコよかったっす。
最初イイトコで接続状況が悪くなったのは、
アクセス数が多すぎた(32000人くらい見てたようだ)せいかもしれないが、
一旦曲を止めて間をおいた後、GOサインが出たのか、
意を決して再び歌い始めるあたり、
やっぱりそれなりの勇気と決意で挑んだ気配がひしひし感じられた。
あのロウソクは鎮魂の炎?
彼が干されてしまうような世の中になってしまったら、
日本はホントにお終いだ、と思った。
今後の動向を見守り、応援したい。
今日驚いた情報がもういっこ。
これはどういうこと?
計測ミスか故障か?
最もなご意見
東京新聞社説
ちょっと微妙だけど、
今の状況で読むと非常に怖い。
こっちはもっと怖い
東海村臨界事故の記録
強い意志に基づいた行動にちょっと感動した。
カッコよかったっす。
最初イイトコで接続状況が悪くなったのは、
アクセス数が多すぎた(32000人くらい見てたようだ)せいかもしれないが、
一旦曲を止めて間をおいた後、GOサインが出たのか、
意を決して再び歌い始めるあたり、
やっぱりそれなりの勇気と決意で挑んだ気配がひしひし感じられた。
あのロウソクは鎮魂の炎?
彼が干されてしまうような世の中になってしまったら、
日本はホントにお終いだ、と思った。
今後の動向を見守り、応援したい。
今日驚いた情報がもういっこ。
これはどういうこと?
計測ミスか故障か?
最もなご意見
東京新聞社説
ちょっと微妙だけど、
今の状況で読むと非常に怖い。
こっちはもっと怖い
東海村臨界事故の記録
ACCESS COUNTER
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(09/03)
(05/23)
(02/24)
(02/20)
(10/05)
(03/16)
(08/30)
(07/25)
(06/12)
(01/05)
(09/13)
(06/03)
(03/20)
(12/15)
(08/04)
(07/28)
(04/16)
(01/27)
(08/04)
(05/02)
ブログ内検索
Access Analysis
ヤマハ・ブログパーツ
フリーエリア