ちょっとだけご無沙汰しておりました。
やっと新居にてインターネットが開通いたしました。
3月末頃からもう公私共に死ぬかと思うくらい忙しかった・・・。
期末で忙しい最中に催事の仕事まで入ったりして
しかもその上、家に帰ったら引越し準備・・・・。
んでもって引っ越したと思ったら子供から始まって
次々に風邪で倒れて、ようやく落ち着き始めた感じです。
ちなみに練馬区某所から都落ち?してこれからは某県民です。
結構イナカです。クルマが無いと生活できません。
でも、とてもイイ感じです。
個人的には都会よりもイナカの方が断然好きだったりするのです。
水も野菜も旨いし、某サーキットも近いし!
レースは観戦だけじゃなく、今度実走行もさせてもらえそうだし。
レンタル耐久レースとか、車輌が無くても参加できるのが色々あるらしい。
しかも某おねえさまのご配慮も色々ありそうだし・・・。
この辺は今後最も楽しみなトコロです。
レースと言えば、先週末のポルトガルGP。
結果は書きませんが、ヤマハ好きには堪りませんねぇ。
(ちなみに今週末に地上波でも放送されます)
フフフフ・・・・前にも少し書きましたが、
引越しにともなって、嫁を上手く言いくるめて
J:COMのケーブルTV加入を果たしたのです。
これによって!
次戦中国GPからはライブ観戦ができるようになったのです!
しかも家のオマケで付いてきた無意味に大きい42型液晶で!
予行演習も兼ねて(?)、
昨晩はG+でやってたNASCARとかを意味もなく見ちゃいましたが、
仮設置した画面が近すぎてオンボード映像とか見てたら頭痛がしてきた・・・。
そして子供も、ぜんまいざむらいとか見ながら
「テレビの中の人が出てきそうで怖い」
とか言ってるし・・・。
・・・・こんなに大きいテレビ要らないかもなぁ・・・・。
早くテレビ台を買って離れて見られるようにしよう。
ちなみにJ:COMは、今なら工事費が安いです。
カード申込みと、紹介キャンペーンとかも上手く使って、
ウチの場合、導入費用としてはプラスになる位でした。
紹介キャンペーンは加入者じゃなくても紹介者になれるそうなので、
親の名前で申し込んで両者宛にもらえる商品券だかなんだかを計6000円分総取りです。
地域や契約内容によるみたいですがそれ以外にもキャッシュバックとかあるようです。
今なら中国GPにも間に合いますよ~。
中国GPは5/3予選、5/4決勝!(地上波放送は5/10深夜)
>>放送予定表
ということでレース観戦体制だけは大幅に拡充したのでした。
乗る方のバイクもボチボチ画策しよう・・・。でも金ないなぁ・・・。
ヤマハは2位、3位。
久しぶりにロッシのピリッとした走りを見ることができた気がします。
ファイナルラップで周回数間違えるなんておバカをやりましたけど、よかったよかった。
そして、ロレンソ。
ただの若造かとおもってましたけど、侮れませんね。
この速さは本物かも知れません。
だんだん好きになってきましたよ、ロレンソ。
若さゆえのヤンチャな側面とスポンサーへの律儀な態度が面白いですね。
期待したいっす。
んでもって今回一番見所を提供してくれたのは、
やっぱりテック3ヤマハのトスランドでしょうねぇ。
武士じみたスタート前の精神統一だとか、体調不良を感じさせない
呆れるほどのアグレッシブな走りには惹きつけられざるを得ません。
39度の熱がある中、点滴打ちながらあれだけの走りをするなんて、
漢(おとこ)ですね~。
まぁ、ロッシは別格として、
ロレンソとトスランドは今年の台風の目になるのは間違いない!
と個人的には思ってます。
ヤマハ勢がとにかく活気があって、見ていて楽しいですね!
老練のCエドワーズも、今回決勝ではリタイアしちゃいましたが、
予選では楽しませてくれました。
ふふふ・・・今回からMotogp.comのシーズンパスで
ライブ観戦できるようになったのですよ。
Motogp.com、なかなか面白いです。
過去のレースも見れるもんで、94年鈴鹿でのノリック健闘シーンだとか、
ノリックの初優勝レースだとかをとめどなく見続けてますよ。
でもやっぱり最大の魅力はライブタイミングとライブビデオですねぇ。
日本語の実況が無いのは残念ですが、このライブ感は堪りません。
ライブタイミングの順位表とビデオが30秒位時間差があるのがなんですが、
予選とかでは、ただ見てるよりもリアルな順位表があるだけで面白さ倍増ですよ。
これ見ちゃうと地上波は物足りなすぎますね。
最強は日テレG+(じーたす)見ながらMotogp.comでライブの順位表見る、って感じかも。
ちなみにライブタイミング順位表だけなら無料で見れます。
まぁコレだけ見てても空しいだろうが・・・・。
てことでG+観戦目指して画策中ですよ。
次戦ポルトガルGPまでには・・・・・。
でも、次戦は引越し直後でそれどころじゃないかもなぁ・・・・。
ちなみに今週末はF1のバーレーンGPとJSB開幕もてぎ戦ですよ。
F1は、フジTVで予選、決勝ともに放送されます。
予選4/5(土)25:35~26:25(=4/6日AM01:35~AM02:25)
決勝4/6(日)23:50~25:30(=4/6日PM11:50~4/7月AM1:30)
JSB(全日本ロードレース選手権)は、地上波ではやらないですねぇ・・・。
あ、SBKも今週末バレンシアGPだったはず。
こちらはウェブサイトで無料で見れます。
ヤマハの芳賀選手、頑張って欲しいですね。
SBK(世界スーパーバイク選手権)は市販車輌ベースなので、
これまた見ごたえあります
排気量だけで見ればMOTOGPより上という逆転現象。
YZF-R1だとかドカ1098RとかGSX-RとかZX-10Rとかいう車名を見てると
親しみがわくというか、現実感があって楽しさは増します。
まぁ市販車とはもちろん別格ですけどね。
芳賀選手や昨年までMotoGPに出ていた玉田選手や青山周平など
日本人もいっぱい出てるので見所満載ですよ。
こんな日本人ライダーや日本のメーカーが頑張ってるのに、
なんで国内ではネットのニュースにすら上がらないのか・・・・。
悲しい現実ですねぇ。
俺自身、ほんの最近レースを見始めたので偉そうなこと言えませんが、
一人でも多くの人にこの面白さをわかって欲しいのと、
ノリックや加藤大治郎が夢見た国内での二輪レースの地位向上の一助になれば、
と、をこがましくも思いつつ、
酔っ払ったついでではありますがこんなヨタ話を書いている訳です。
バイクに乗ってる人の中でも二輪レース見てない人、結構いますよね?
二輪レースの認知度が上がることはバイク乗りの地位向上にもつながると思うのですよ。
極論ではありますが、二輪車用駐車場問題だとか、免許制度にも影響を与えるかもしれません。
夢を見れば、レジャーとしての二輪車普及が実現すれば、
道路交通法の問題だけでなく、ETCのような利便性や需要と供給のバランスによる
車輌価格の抑制にもつながるかもしれません。
せめてF1レベルにはなってくれないかなぁ・・・とか夢見て酔っ払いのたわ言を読み返しもしないでこのまま書き込んでみたりします。
しっかし、仕事が忙しい上に、夜中帰ったら引越し準備・・・。
ローンだとか契約関係はひと段落したので、あとはモノの移動だけなんですけどね。
仕事でもいろいろあって大変です。
なんだかなぁ~
さて、しつこいですが、今週末はMotoGP第2戦スペインGPですよ。
ヘレスサーキットは冬季テストでも各ライダーが散々走っている所ですから
カタールでの夜間レースみたいな、皆はじめての暗くて路面温度も低い特殊な状況と違って、
素の実力が出やすいんじゃないかと思います。
そういう意味で前回高い順応性を示した新人ライダー達の真の実力を見ることができる
と思うし、ベテラン勢も負ける訳には行かないので超本気モードに入るのは間違いないでしょう。
ヤマハのマシンも前回のレースを見る限り、ニューマチックバルブ装備の新エンジンも
調子良さそうだし期待できると思います。(まだ最高速はドゥカティに敵わないようだけど)
ロッシ&ロレンゾの1&2フィニッシュと行きたいとこですね。
それと、125ccフル参戦中の17歳・中上くんも地元サーキットですから、いい走りが期待できるでしょう。
前にここで書いた二輪レースに従事する知人のお姉さまいわく「ヤツはまだ修行が足りない」そうですが、
実戦で修行を積んで頑張ってステップアップして欲しいもんですね~。
青山博一も前回はトラブルに泣かされましたが、次はやってくれるでしょう。
あー早く見てぇ。
ところで前回も少し書いたように、MotoGPとF1続けて見てると、これまた面白いですね。
F1のマレーシアGPを見た後に去年のMotoGPマレーシアGPも見てみたんですよ。
(日テレの地上波では07マレーシアGP・・・3分位しかないんですけどね・・・)
最高速や加速性能は多分両者大きくは違わないと思うけど、
タイヤの数が多くい上にウイングによる強烈なダウンフォースがある分、
やっぱりコーナリングスピードは圧倒的にF1の方が上ですね。
F1マシンとMotoGPマシンがコース1周一緒に走ったら当然F1のが速いでしょうねぇ。
まぁ危なくって実現は難しいだろうけど。
ちなみにF1マシン(4輪)とMotoGPマシン(2輪)のゼロヨン勝負は、
前にノリック(・・・・。)とラルフ・シューマッハでやったとかいう記事を読んだけど、
F1マシンのがほんの少し速かったそうだ。
でも確かにF1の方が平均速度も遥かに高くて、
重力(慣性)を無視したような異次元の動きをしてますが、
現実離れしすぎているとこに個人的にはちょっと引いてしまうんですよね。
まぁそこが面白いトコでもあるんだけど。
二輪レースの場合、もう全身を使ってライディングするじゃーないですか。
その動きは我々一般ライダーがやってるのと基本的には同じ動作なんだけど、
我々とは比較にならない、もう超絶なレベルでそれをやってる凄さ。
300km/h超の速度から上体を起こして風圧を身体で受けて減速したり、
ブレる車体を強引に押さえ込んだり、
コーナー立ち上がりでバンクしたままウイリーしちゃったり、
激しいブレーキングでリアが浮いちゃったり、
そのパフォーマンス性(やってる方はパフォーマンスとは思ってないだろうが)は
F1とは一線を画していて圧倒されますよ。
あとはF1だと「ヌキどころ」が少ないのもMotoGPと比較して面白味に欠ける。
F1の場合、タイヤが接触すると危険だし、車幅的に無理なんだろうけど、
MotoGPに比べてオーバーテイクシーンが少ない。
こないだのMotoGPカタール戦でのロッシ VS ドビツィオーゾのバトルみたいな
インから抜いてすぐ後にクロスラインでまた抜き返すみたいなシーンが無い。
第1コーナーのブレーキング勝負で車体をぶつけながらラインの取り合いするようなシーンも無い。
同じくカタール戦250ccクラスでマティア・パッシーニが
いきなりインから2台ぶち抜いてトップに躍り出たシーンのようなのも無い。
まぁ全然無くはないだろうけど、圧倒的に少ない。
F1の抜きどころはピットインしている間とか、
スリップストリームからストレートとかコーナー立ち上がりで抜いたりとかが多いようだ。
もちろんコーナリング中のパッシングシーンもあるけど、少ない。
まぁ接触したりしたら危ないからしょうがないけど。
そんな訳で個人的にはMotoGPのが圧倒的に面白いと思うのです。
なんちゅうか、陳腐な言い回しだけど手に汗握るようなバトルは
やっぱり二輪レースのがダントツだな、と。
あくまでも個人的な好みのハナシですので、念のため。
誤解の無いよう言っておきますがF1も凄く好きです。
セパンではトヨタが4位入賞しましたが、ぜひ頑張って欲しいもんですね。
F1の次戦は4月6日だったかな。こっちも楽しみですよ。
あ、4月6日は全日本の開幕戦もてぎか。行きたいなぁ・・・・。行けないけど。
5月の筑波戦は見に行こう~。お姉さまにお願いしてパドック入れてもらおう。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |