忍者ブログ
俺に再び明日は来るのか・・・?
カスタム検索
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ニュースソース

まだ容疑が確定した訳ではないですが、
疑われる状況になっているだけでも、やはりファンとしてはやるせないですよね。

しかし報道を見ていると、
該当の無線ヘリが自律航行(または視界外制御)可能かどうか
という認識の違いがひとつの焦点のようですが、
そもそもそのような認識の違いレベルで軍事転用可能か否かが
分かれるような物を、許可無く輸出する、
というリスキーな判断をするべきではなかった気はします。
いや、少なくともヤマハのような高い技術と、
それによる「感動」をウリとしている会社にはして欲しくなかったですね・・・。

恐らくは「測量や農薬散布などで人の役に立てるため」というような
本義の元に輸出していたのだとは思いたいですが、
仮に軍事転用可能と一切思っておらず、法令違反の認識が無かったとすると、
コンプライアンスの大前提である「法令を知ること」が不足していたとしか言えないですよねぇ・・・。
無線ヘリ部門はヤマハの中では新規事業であり、歴史も比較的浅く、
情報の蓄積が足りなかったのかもしれませんが、
「知らなかった」で済む問題ではないでしょう・・・。
ふと、前にも書いた「安居危思」という言葉を思い出してしまいました。

まぁ、私も当然素人なので詳しいことは分かりませんけどね・・・。

今後どうような結末となるか分かりませんが、
今回の件による企業イメージの低下は避けられないですよね。
海外でも当然報道されてる訳だし・・・。

企業イメージの低下を覆すことは並大抵のことではないと思いますが、
兎にも角にも誠実な対応と、信頼の出来る良い商品を世に送り出す事で
ヤマハの中の皆様には頑張って欲しいです。
特にNEW VMAXで!

PR



ヤマハ発動機の12月期売上高が前期比15%増で過去最高となったそうです。
ニュースソース

二輪部門が20%以上の増益とのこと。
勿論企業努力の賜物かとは思いますが、
円安の恩恵もいくらかはあるのではないかとも思います。


正直普段二輪関係のニュースは新聞やTVなどで
出てこないので、こういうニュースはヤマハファンとしてだけではなく、
バイク乗り(今は休業中だけど)として素直にうれしいですね、

ここんとこヤマハについてニュースで出てくるのは、
例の無線ヘリの一件やRSのリコールとかの
暗いニュースばっかりでしたからね。

ど素人が生意気言いますが、

いちユーザーとして、コミュニケーションプラザのモニュメントにあるという
「安居危思」(「感動創造」長谷川氏著より)の精神で、
この調子でぜひ頑張ってもらいたいですね~。

新型V-MAXがさらに大きな弾みとなることを祈ってます!

株でも買っておこうかなw

ちなみに次はこの本(↓)を読んでみようかと検討中。
梶川隆社長のインタビューもあるらしい。面白そう。




「感動創造-技術者として 経営者として」という本を読んだ。

ヤマハ発動機の社長から会長を経て顧問となった長谷川武彦氏の
自伝を基にした経営論、とでも言うべき内容。
分かり易い文章でヤマハの経営理念や長谷川氏のビジネス哲学などが
興味深いエピソードを交えて語られ、益々ヤマハへの愛着が増したのであった。

タイトルにもある「感動創造」という言葉の通り、
いかにして消費者に感動を与えられるか、を常に念頭に置いた企業活動は
ヤマハ社内において技術者に限らず事務職に至るまで徹底されているそうである。
コア技術をベースにした多軸化展開や、本社にあるコミュニケーションプラザの設立意図など
さまざまな面でヤマハとしての企業姿勢に魅力を感じざるを得ない。

また、長谷川氏のビジネス哲学は、所謂ビジネス書などにも良く出てくる
組織論や自己啓発的な内容も多いが、
同氏の技術者から叩き上げた実績や真摯な姿勢に裏づけされることによって、
非常な重みを持ち、説得力のあるものとなっており、
自らの仕事への取り組み方について、ハッと気づかされるものも多々あった。

と言うわけで一気に読破してしまいました。
私のような一会社員はもちろん、起業しようとしている人や、就職活動を始める学生さんにも
お勧めできる内容だと思います。

ただひとつ!残念なのは、表紙や裏表紙にこれでもか!と使われている
Vmaxについての記載が全然無い!ということ(笑)
ちょうどVmax発売当時にHY戦争の責任を取る形で子会社に行っていたようなので
そのせいかな、とも思いつつ少しでもエピソード的なものがあれば嬉しかったんですが・・・。
まぁ勝手な言い分ですねw

因みに俺の現在の愛車(通称:ヤマハ5号)は同著にも出てくるあの名車です!
確かに初めて乗った時、感動しまくりました!




PROFILE
HN:
HP:
性別:
男性
ACCESS COUNTER
CALENDAR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
バナー
ブログ内検索
Access Analysis
ヤマハ・ブログパーツ
忍者ブログ [PR]