既にここをご覧いただいている方にはおなじみの「枯葉おじさん」こと
≪年寄り爆走倶楽部メンバー≫さんですが、
彼に遭遇しつつもいつも逃げ切られているCB乗りさんから、3たび遭遇の情報です(笑)
だんだんネタっぽくなってきた気もしますが、
真偽の程は確認のしようがありませんのでとにかくこのまま転載します!
(転載ここから)
目撃情報と言うか、仰天情報になります。
7月5日に自分が名古屋にバイク用品を買い出しに行こうと思い国道23号線を車で走っていた時のことです。
国道23号線の愛知県と三重県の県境くらいで4トントラックがバイクを積んで走っていました。
最初はバイク買取業者のトラックかなと思っていたのですが、
ナンバープレートを見ると、これらすべてのバイクに例の枯葉マークが付いていました。
VMAXが2台、FZ1 FAZERが2台、CB1300SF 、CB750が2台、GSX1400?、GSX-R1000、B-KING、ZZR1400、Z1000 を乗せて走っていました。
これは例の枯葉爆走倶楽部のバイクだと思い、交差点で斜め後ろに停車した時に車種とナンバーを紙にひかえはじめたら、隣の777万円R35GTRのドライバーと目が合ったのです。
後で判明したのですが、このひかえていたことが失敗だったようです。
この後、このR35GTRをはじめとしてR34GTRやランエボ2台レクサスLSやSCに故意に進路を阻まれるように状態になってしまいました。
結局、途中で一行は輸出入のコンテナ基地の方に行ってしまいました。
悔しいので次の交差点でUターンをして追いかけたのですが、
一行は入り口のゲートが閉ざされた海上コンテナの基地のようなところの中に入っていました。
広さはもしかしてナゴヤドームと同じか2つ分くらい有りそうな広いところでした。
ちょっと離れたところに車を置いて歩いて様子を見に行ったのですが、
R35GTR、R34GTR、ランエボ2台、レクサスLSやSCもやはり仲間だったようです。
それらの車はゲートの中に入っていました。
自分はゲートが閉まっていて入れないので、そのままずっと外で見ていました。
トラックからバイクを降ろし赤や黄色や緑の三角コーンパイロンを立ててコースを作っているようでした。
かるく連なってウォームアップをおこなっていたのですが、
全車戻ってきてからはスタートから全開加速で1速2速3速とシフトアップして
そこからフルブレーキフルバンク青白い火花を出しながらコーナーリング(笑い)、
そしてフル加速して走りあるいていました。
感じとしては時速90~160キロ位のジムカーナと言うようなことです。
ヘタをすると最高速は200キロくらい出ている時もあるようです。
交代しながらいろいろな車体で走っていました。
枯葉マークの人なのにウェアは皮ツナギなどで、
しっかりとプロテクションのあるジャケットとパンツの人も数名いました。
しかも膝のバンクセンサーはけっこう削れていました(笑い)から仰天です。
自分たちのような峠遊びのレベルではないようです。
2時間から3時間くらいたった時に、不思議なことが始まりました。
最初は高速ジムカーナ状態だったのですが、別にコースを作り始め
そこは低速ジムカーナコースのようでした。
そしてCB750でバリバリの「白バイ乗り」をしていたのです。
そこにいたメンバーの見た目の年齢ですが
1人はとても若く(若いといっても30歳台半ばから後半)
あとの人たちは50%くらい白髪混じりや80%白髪、1人は明らかな(ヅラ)のような黒髪(笑い)
枯葉マークの70歳とは言えませんが50歳を越えている人たちのようです。
(60歳前後までだと思います)
その若い人にいろいろ話をしながら白バイ乗りをやっていました。
やっていたメニューはちょうどなんかのDVDにあった「白バイ全国大会」のような項目をこなしていました。
ハングオフなどはまったくなしでリーンウィズとリーンインばかりの乗り方で
高速ジムカーナの時からは考えられないような走り方に変わっていました。
「くの字波状路一本橋」「フルロックフルバンク足つきUターン」「オフセットスラローム」
「コーナーリング中スラローム」「立ち姿勢低速走行」などです。
1番上手にこなしながら指導をしているようでしたので、
若い人は本物の「白バイ乗り」だったかもしれません。
見始めて4時間くらいたった時に自分の腹が減りのどが渇いたので
食事に小1時間ほど離れている間にその場所を撤収してありました。
あの見た目年齢で50歳を越えている人たちが、こんなとんでもない遊びをしているとは思いませんでした。
トラックに書いてあった会社名と電話番号はしっかりとメモが残っていますので、
迷惑をかけると思いますが、直電をしてみようかと思っています。
あのような練習を時々しているとすれば峠の走りの様子が良く理解できましたが、
もしかして逆かもしれないです。
あのような場所でカッ飛ぶために峠で練習をしているのかもしれません(笑い)
それにしても、年寄り爆走倶楽部メンバーが十数人いるとは思いませんでした。
あの人たちはどんな人たちなのでしょうか?
自分を阻止するためにすごいフォーメーションを組んでましたし、
乗っている車もちょっとアウトローしているように思えました。
今度はなんとかお話を聞いてみたいと思います。
くだらない目撃情報ですが、一応おくっておきます。
(転載ここまで)
・・・・・なんというか、話がネタっぽすぎて突っ込みづらいくらいですね・・・・(笑)
ホントかなぁ~・・・? ホントだったらスゴイですけどね!
CBさんには申し訳ないんですが、ちょっと疑惑を感じ始めています。
目撃情報がこれっきりになるのも覚悟して、
CBさんには質問状(メールですが)を送ってます。
ご連絡お待ちしております・・・・・・。
さて、どういう展開になるかは乞うご期待?です。
もう一個メールいただいた情報ですが、
新型VMAX用のメッシュホースが出るとのお話です。
店頭ではもう注文受け付けてるのかもしれませんが。
九州のHさんから教えてもらいました。
前にR1のステップを流用されてた方ですねー。
(以下転載)
南海部品さんからの話ですが、
スウェッジラインが近々VMAX用のブレーキ、クラッチホースの発売がされるようです。
私が聞いた話では、純正と同じ長さ(ホース)を基準として発売されるとの事でした。
ちなみに私はハンドルアップとFブレーキとクラッチのマスターを
ブレンボのラジアルに交換をするので、長めにオーダーしましたが。
参考ですが、スウェッジラインから発売されるホースの長さを南海部品さんから教えてもらったので…
※リアホース
Rマスター~ABS(300mm)
ABS~Rキャリパー(830mm)
※フロントホース
Fマスター~パイプ変換アダプター(690mm)
パイプ変換アダプター~左キャリパー(610mm)
左キャリパー~右キャリパー(535mm)
※クラッチホース
クラッチマスター~ダイレクトかしめロングストレートバンジョー(1070mm)
いま現在ラジアルマスターは入荷済なので、あとホースが全部入って取り付けをしましたら、
完成写真をアップしますね
(転載ここまで)
ABSがあるからちょっとややこしい(?)ですが、
ホース換えるだけでも操作フィーリングは変わりそうですね。
ラジアルマスターも興味大です。
でもノーマルのデザインも好きなんですよねぇ~・・・。
ちなみにちょっと探しただけですが、PLOTのページには情報は見当たりませんでした。
http://www.plotonline.com/products/swage_line/index.html
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |