忍者ブログ
俺に再び明日は来るのか・・・?
カスタム検索
[550]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




これまた人のフンドシネタで、しかも相当期間寝かしこんでたんですが、
ちょっと(かなり・・・)前に枯葉VMAX氏よりABSの件で興味深いメールをもらってたので
転載させていただきます。
(枯葉さん、ホッタラカシですんませんでした・・・)

(以下転載)

やっと中域から高域の回転数の慣らしが終わり、元気良く走っているのですが、
ちょっとブレーキについて感じたことを報告します。

なんか?せっかくのブレーキが生かしきれていない。。。と感じる時が増えてきました。
車重が300kgを超えているので車重の影響で違和感があるのだと思っていたのですが、
ABSの動作を止めてみると、すばらしいブレーキシステムであることを再認識したわけです。

あくまでも、心の準備が出来ている時や緊急回避の最終手段でのお話になります。
ABSの特性だと思いますが、ABSのリリースが早いのではないか?と思います。
もう少しリリースタイミングが遅い方が扱いやすく、
ブレーキシステムを使いきれるのではないか?と思っています。

ちょっと乱暴なテストをやってみました。
ドライ路面に限ってのテストです。 (ウェットでは絶対的安心感はABSに軍配が上がります。)
小生の場合、 100km/HからのフルブレーキではABSの動作を止めた場合(働かなくする)の方が
停止距離が短くなる傾向があるのです。
速度が上がるにしたがってその傾向は強く出るようです。
ABSの動作を止めてのブレーキング時のタイヤと路面の関係からその差が出てくるのだろうと思います。
素人考えですのでまちがっているかもしれません。

ABS動作時の関係は、
路面の進む距離が1mに対してタイヤの転がる距離が0.95m以下になると ABSが介入してくる。。。
とすれば、 ABSを働かなくした時の関係は、
路面の進む距離が1mに対してタイヤの転がる距離が0.90m以下になると
人間の意識が「タイヤがロックし始めてる」と認識してグローブの皮1枚分のリリースを始める。。。 。。。。
のような関係のせいかも知れません。

タイヤの縦方向のグリップ力を100%使い切っていないのかもしれないと思います。
メーカーのセイフティマージンの考え方の問題ではないでしょうか?
(-_-;ウーン
また、リヤブレーキによる路面のグリップの確認がABSの動作で確認が出来ないのです。
小生は、路面確認のために≪リヤをチョン!≫と入れて路面グリップの確認をしてきたのですが、
ABS付ではイマイチ状態を掴みにくいのです。
(-ω-;)ウーン
究極は、、、、、 オーバースピードで突っ込んでしまった時に、
軽くリヤをロック気味にして フロントをインに向ける事がとてもやり難いのです。

そもそも、オーバースピードで突っ込んでいくのが間違っているのですが、
やっちゃった時の最終手段がアクセル側にウエイトを置かなくてはならず、
回避方法の1つが弱くなったような気がしています。
щ(´□`)щ オーマイガーッ!

ゴク狭い範囲の条件でのお話をするつもりは有りません。
誰でも!何時でも!どんな状況でも!
≪魔人VMAX09≫の ブレーキシステムの能力を95%以上引き出せるABSは
すばらしいことには変わりありません。

小生自身、ずぼらライディングがモットーですので、このABSを信頼しきっているのも事実です。
(^w^) ぶぶぶ・・・

(以下2通目)

ABSキャンセルの方法ですが、
小生は、ABS-ECUのヒューズを抜いています。
そうですね、リヤのABSのリリースポイントに
”ほんの少し?ちょっとだけ?気にすれば気になる程度?”の疑問があるんですよ。

別にABSが必要と思われない時も動作しています。
たとえばぁ、、ちょっとしたギャップを踏んだ時などにリヤがバウンドすると
一瞬、リヤ荷重が抜けた状態になりますよね。
その時も、「ぼく、ABS。動作していますぅ!」って言っていますね。
リヤのタイヤは一瞬ですが、ロックしやすい状態になっているのは確かです。
小生が気になっていたのが、ロック寸前のタイヤの音です。
≪クウッ~~≫と言うか≪クワァ~~≫と言うか?
≪クワッ・クワッ・クワッ・・・≫と言うか≪クワワワワワワァ~≫と表現したら良いのか?
ロックして滑り出してはいないのですが、「ニジニジニジと滑り出す一歩手前」の音が聞こえないのです。
ですから、「ブレーキのリリースが早いのではないか?」と思ったわけです。

心の準備が出来ているときですが、
小生の時速100km/h前後からのフルブレーキのデーターでは、
ABS無しのほうが約1.8mから2.5m程度短く止まります。
練習を繰り返せば、もっと短くなるかもしれません。
まぁ、パニック時にそのような冷静なブレーキが掛けれるわけがなく、
やはり「いつでも誰でもどのような状態でも」と言われればABSに軍配が上がりますね。
このブレーキテストのために、
小野測器のFVコンバータなんとか?と
スピードガンを調達するのに苦労しました。

ちなみに、リヤのみのABSカットはリヤのセンサーのコネクタを外し、
フロントのセンサーの信号を分配してもらって、リヤの信号としてABS-ECUに入れる事で
リヤがロックしていてもECU側では「ロックしていないね」と思い込ませることができます。
ABS-ECUカプラーは???
上側が1列、下側が2列として、電線側から見たときに
フロントが一番上の列の真ん中くらいにある白色線と黒色線です。
リヤが真ん中の列の中心より少し右(?だったかな?左?)の白色線と黒色線です。
簡単に言うと、ABS-ECUカプラーの電線側で、フロントとリヤを並列に接続するだけです。
ただし、スイッチをONにしたときにABSのランプが点灯して
アラームメッセージが出る時と、出ない時がありますので、
2~3回ON-OFFを繰り返さないとダメな場合があります。
また、どうも車速センサーからも信号をもらっているようで、アラームを出す時もあります。
≪もし、実験をされるのでしたら、サービスマニュアル等で、ABS-ECUの配線を確認してください。≫
あまり記憶力が良くないですので、間違っているかもしれません。

(転載ここまで)

ということで、実に細かに検証されていて、参考になりました。

確かに、特にリヤのABSは「しょっちゅう介入してくる」イメージなんですよね。

枯葉氏のコメントにもありましたが、ちょっと毒のある言い方をすると、
VMAXってすごくいいバイクなんですが、
ABSも含めていろんな電子制御が、
「ほーら、いっぱいついてておトクでしょ」みたいな雰囲気が感じられなくもない気がするんですよね。
熟成光麺全部乗せ!みたいなw

だからABSも、ただ付いてるってだけじゃなくて、
付いてることが体感できるような仕様、リリースポイントになってるのかな?
とか思ったことはありました(笑)
特にリヤ。

安全マージンの考え方、というか、お得感の演出?
ただ任意保険でABS割引が付くだけじゃなくて、
「お値段の分、お仕事してまっせー!」
というABSアピール(笑)

まぁ枯葉氏以上にヘタッピな俺としては、
ABSには峠とかの無茶なツッコミで何度も助けられていて、
もし無かったらかなり危険な目に遭っているのは間違いないので、
有難いことこの上なし、なんですけどね。

ABSリリースポイントの調整とかできればいいんですけどねー。
フロントは良い感じなので、リヤの方を特に・・・・。

その辺は2010年モデル以降で改善されてるといいですね。
ちなみに2010年モデル、日本仕様はカラーリング変更無しで大きな仕様変更は無いとかいう噂ですね。
アメリカの赤い色は、マーケットの特殊な事情で09と見分けが付くようにするためのものだとか・・・・。
いろいろ大変ですねー

まぁ俺的には黒(赤ラメ入り)がベストだと思ってますけど。

ABS以外で、何か改善を期待したい箇所ってあるかな??
ハンドルが少し遠い、って人は何人か居た気がするけど
値段とか馬力とか排気音とかタンク容量とか整備性とかの根本的な話は置いておいて(笑)、
そのほかに大きな不満は無いかもなー。

マイナーチェンジ希望箇所とかご意見ある方はメールください。

PR



PROFILE
HN:
HP:
性別:
男性
ACCESS COUNTER
CALENDAR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
バナー
ブログ内検索
Access Analysis
ヤマハ・ブログパーツ
忍者ブログ [PR]