俺に再び明日は来るのか・・・?
カスタム検索
開発車輌提供のオーナーさん情報ですが、
マジカルレーシングさんより新型VMAX用のカーボンパーツが発売されたそうです。
情報提供ありがとうございました。
アッパーカウルは賛否両論な気がしますが、
カーボンにしては値段もそこそこで品質も高そうだし、面白いと思います。
個人的にはアンダーカウルが興味深いですかね。
サーキット走る人にも良いんではないでしょうか。
・・・・まぁ、車輌は間もなく手元から無くなってしまいますが・・・・orz
先日、我が愛車を譲り受けていただく方にお会いしてきました。
都内某所までの久しぶりのショートツーリング(?)、
朝、気温3度からの出発でしたが、やっぱ気持ち良いですねぇ。
タイヤあったまるまで、交差点とかで不意に開けるとリヤが滑りそうになるけど、
街乗りだけでも楽しいです。
新しく当方VMAXのオーナーになる方は、実に誠実な好青年でした。
父上が10代からバイクに乗っているそうで、
VMAXを待てずにBMWに乗り換えた父上から譲り受けた
V45マグナからの乗り換えだそうな。
とりあえずHの旗を一個、Yに塗り替えであります!(笑)
親子でツーリングに行ったりもするそうです。
FSWの試乗会にも親子で参加されたとか。
いいですねぇ~。
今度はオーナーミーティングに親子で参加ですかね。
んで、今度はBの旗をYに・・・・・
お父さんもバイクには相当詳しいでしょうから、
安心してお譲りできるというものです・・・・。
売却にあたっては、実にたくさんの方からメールをいただきました。
あたたかい励ましの言葉などに、涙がちょちょ切れる思いです・・・・本当にありがとうございました。
とにもかくにも、今回は一旦手放しますが、
またVMAXに乗れるように頑張ります。
誰かが書いてくれましたが、VMAXは逃げも隠れもしないですから。
で、ちょっとお願いなのですが、
最近気になることがあります。
たまに質問メールが来たりするんですが、
爆音系などの規制対象外マフラーは、やっぱり個人的にはNOと言いたい。
簡単、楽チン、エコ、非スピードの社会価値観に逆行するVMAXは、
正式に国内認可、販売されたことそのものが貴重なことであり、
今後、内燃機関のバイクでここまで突き抜けた美学を持つ車輌というのは出てこないと思っています。
それ故に、そんなVMAXを、
これまでと同じ価値観で謳歌したい気持ちは同じオーナーとして良く判るのですが、
時代に逆行するVMAXだけに、
バイク乗りとして、あまり独りよがりを続け 爆音や暴走の限りを続けていると、
社会から抹殺される恐れも現実的にあると思います。
このご時勢で、当初計画よりも多分相当少ない販売台数となっているようなので
(年間800台目標が500台以下?)
事業としての採算性を度外視しているとは言え、継続販売への危機感すら感じています。
単純に、「俺が次に再購入するまで存続して欲しい」
という思いもありますが(笑)、それだけではなく、
時代に逆らって生み出されたVMAXが生き延びることが、
イコール、バイク乗りの権利や環境を改善することにも繋がると大真面目に思っています。
周囲を気にせず爆音を垂れ流して悦に入る時代は終わったのです。
周りの車が静かになればなるほど、
バイクの排気音が槍玉に挙げられるでしょう。
昔乗ってたのと同じくらいの音量だから大丈夫、とかは、もう通じないですよ。
爆音や暴走は、自分のバイク乗りとしての未来を閉ざすことにも通じると気づくべきです。
まぁ俺も街中でちょっとラフな走り方したり、
偉そうなこと言える立場じゃ無いのは重々承知してます。
キレイ事を言うようですが、
これからカスタムの選択肢が広がっていくであろうVMAX。
その美学に相応しいカスタムの車輌が増えることを切に願います。
以上、
間もなくオーナーでは無くなってしまいますが、
最後に戯言を書かせていただきました。
マジカルレーシングさんより新型VMAX用のカーボンパーツが発売されたそうです。
情報提供ありがとうございました。
アッパーカウルは賛否両論な気がしますが、
カーボンにしては値段もそこそこで品質も高そうだし、面白いと思います。
個人的にはアンダーカウルが興味深いですかね。
サーキット走る人にも良いんではないでしょうか。
・・・・まぁ、車輌は間もなく手元から無くなってしまいますが・・・・orz
先日、我が愛車を譲り受けていただく方にお会いしてきました。
都内某所までの久しぶりのショートツーリング(?)、
朝、気温3度からの出発でしたが、やっぱ気持ち良いですねぇ。
タイヤあったまるまで、交差点とかで不意に開けるとリヤが滑りそうになるけど、
街乗りだけでも楽しいです。
新しく当方VMAXのオーナーになる方は、実に誠実な好青年でした。
父上が10代からバイクに乗っているそうで、
VMAXを待てずにBMWに乗り換えた父上から譲り受けた
V45マグナからの乗り換えだそうな。
とりあえずHの旗を一個、Yに塗り替えであります!(笑)
親子でツーリングに行ったりもするそうです。
FSWの試乗会にも親子で参加されたとか。
いいですねぇ~。
今度はオーナーミーティングに親子で参加ですかね。
んで、今度はBの旗をYに・・・・・
お父さんもバイクには相当詳しいでしょうから、
安心してお譲りできるというものです・・・・。
売却にあたっては、実にたくさんの方からメールをいただきました。
あたたかい励ましの言葉などに、涙がちょちょ切れる思いです・・・・本当にありがとうございました。
とにもかくにも、今回は一旦手放しますが、
またVMAXに乗れるように頑張ります。
誰かが書いてくれましたが、VMAXは逃げも隠れもしないですから。
で、ちょっとお願いなのですが、
最近気になることがあります。
たまに質問メールが来たりするんですが、
爆音系などの規制対象外マフラーは、やっぱり個人的にはNOと言いたい。
簡単、楽チン、エコ、非スピードの社会価値観に逆行するVMAXは、
正式に国内認可、販売されたことそのものが貴重なことであり、
今後、内燃機関のバイクでここまで突き抜けた美学を持つ車輌というのは出てこないと思っています。
それ故に、そんなVMAXを、
これまでと同じ価値観で謳歌したい気持ちは同じオーナーとして良く判るのですが、
時代に逆行するVMAXだけに、
バイク乗りとして、あまり独りよがりを続け 爆音や暴走の限りを続けていると、
社会から抹殺される恐れも現実的にあると思います。
このご時勢で、当初計画よりも多分相当少ない販売台数となっているようなので
(年間800台目標が500台以下?)
事業としての採算性を度外視しているとは言え、継続販売への危機感すら感じています。
単純に、「俺が次に再購入するまで存続して欲しい」
という思いもありますが(笑)、それだけではなく、
時代に逆らって生み出されたVMAXが生き延びることが、
イコール、バイク乗りの権利や環境を改善することにも繋がると大真面目に思っています。
周囲を気にせず爆音を垂れ流して悦に入る時代は終わったのです。
周りの車が静かになればなるほど、
バイクの排気音が槍玉に挙げられるでしょう。
昔乗ってたのと同じくらいの音量だから大丈夫、とかは、もう通じないですよ。
爆音や暴走は、自分のバイク乗りとしての未来を閉ざすことにも通じると気づくべきです。
まぁ俺も街中でちょっとラフな走り方したり、
偉そうなこと言える立場じゃ無いのは重々承知してます。
キレイ事を言うようですが、
これからカスタムの選択肢が広がっていくであろうVMAX。
その美学に相応しいカスタムの車輌が増えることを切に願います。
以上、
間もなくオーナーでは無くなってしまいますが、
最後に戯言を書かせていただきました。
PR
ACCESS COUNTER
CALENDAR
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(09/03)
(05/23)
(02/24)
(02/20)
(10/05)
(03/16)
(08/30)
(07/25)
(06/12)
(01/05)
(09/13)
(06/03)
(03/20)
(12/15)
(08/04)
(07/28)
(04/16)
(01/27)
(08/04)
(05/02)
ブログ内検索
Access Analysis
ヤマハ・ブログパーツ
フリーエリア