忍者ブログ
俺に再び明日は来るのか・・・?
カスタム検索
[425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




※以下を参照して作業されて、万一何かのトラブルや事故に遭われても
当方では責任を負いかねます。
何かあっても「すべて自己責任」ということでご了承ください。

川田さんからレース用ECU移植についての爆弾処理レポートをいただきました。
レース用ECUの日本仕様への移植の詳細はこちら
フルパワー化への大きな一歩となる今回の人柱、
結果を待ってた人も多いかと思いますが・・・・・・・・さて、どうだったんでしょうか。

以下ご参照ください。

(以下転載&ちょっと修正)

まず作業内容の確認

・国内仕様のECUピンアサインです。(図はフランス仕様?)
FR.jpg

・レーシングECUピンアサインです。
US.jpg


作業前にこれらの対比し、ピンアサインの差分を熟読してください。
1列目、赤の列
2列目、緑の列
これらの同じ色のピンを入れ替えます。
特別な知識や電工ペンチ等の切った貼ったは必要ありません。

1.シート固定ボルトを外します。
0001.jpg

2.シートが外れました。
0002.jpg

3.アルミキーカバー(ボルト1本)を外し、直下のボルト4本を外します。
0003-1.jpg

0003-2.jpg
 

4.ダミータンク下部、左右のボルトを外します。
0004.jpg

5.ダミータンク前部、左右のボルトを外します。
0005.jpg

6.ダミータンクを手前に引くように外すとノーマルECUが現れます。
0006.jpg

7.ノーマルECUの爪を慎重に外して浮かせます。
0007.jpg

8.カプラーを外しノーマルECUが外れました。
0008.jpg

9.ノーマルECU(左)とレーシングECU(右)の選手交代です。
0009.jpg

10.ノーマルECUに付いていたスポンジをレーシングECUに張替えます。
糊が利いているので、発売されたばかりの新品のうちは簡単に張替えできますが、
購入数年後は劣化しているので同じ状況とはならないでしょう。
0010.jpg

11.2個あるうちのカプラー、右上部がオレンジのカプラーが作業対象です。
0011.jpg

12.カプラー中央の白い部分をマイナスドラーバーで丁寧に「カチッ」と音がするまで押します。
0012.jpg

13.するとカプラーの反対外に2箇所、突起が現れ、ピンの固定がすべてフリーになります。
(とりあえず橙だけハズしました)
0013.jpg

14.1列目の爆弾処理
橙、灰赤、橙緑、灰緑 を外しました。(川田が色弱で色違いだったらごめんなさい)
US,JAPAN対比の画像を参考にピンアサインを入れ替えます。
0014.jpg

15.2列目の爆弾処理
赤黒、緑赤、青黒、橙黒を外しました。
同じく、US,JAPAN対比の画像を参考にピンアサインを入れ替えます。
0015.jpg

16.震える手で、入れ替え中です。
0016.jpg

17.入れ替え終了です。
12.でフリーになった2個の突起を押してピンを固定します。
0017.jpg

18.レーシングECU殿に鎮座していただきます。
0018.jpg

19.「777」「222」 なんとフィーバーしました\(^o^)/(偶然です)
エラーコードが出ていたら泣かないで作業やり直しです。
(ダメージが無く、やり直せればの話ですが。。。。。)
39c5049f.jpeg

20.大喜びの川田です。
kawada.jpg

21.さらにもう1台爆弾処理を完了した松坊氏(中央)、お手伝いしていただいたブリキ屋氏(左)です。
みな満面の笑みでございます。
3men.jpg

爆弾処理完了です。
無事に稼動確認完了いたしました。
雨なので180キロまでは試しませんでしたが
大丈夫です、間違いなく!!!!!!!!!!!!

この作業でおなかいっぱいになったので今日は安心して眠れます
ではでは(^^)/~~~

(転載ここまで)

と、言うことで!

どうやら作戦成功のようであります!

川田さんによって
レース用ECUは日本仕様でも動作する
ということは確認できました!!!

人柱お疲れ様であります!
しかも2台で成功されてるとのことなので間違い無いですね。
それにしても、満面の笑みですねぇ~!

いやーこれは緊張するでしょうねぇ~。
マフラーをグリグリやっちゃう程(笑)の川田さんでも手が震えたようですから、
ロールミーな度胸(?)が無い方は気をつけてください。

でも、ミス無く作業すれば大丈夫、ということはこれで判ったので、
安心して?爆弾解除できるというものです。

さて、これで第一段階見極めです。

今回の作業では、未確認の事項がいくつかあります。

まず、移植後に動作することは確認できているようですが、
果たしてそれがどんなスペックになっているのかが未確認です。
馬力はどんだけ出てるのか? リミッターは解除されてるのか?
続報を待つ必要があります。

それともう一つ、イモビライザーの動作についても未確認です。
これについては、実はスペインで最初にレース用ECU移植に成功した
Spanish Flyer氏によって、
当初の話では
「セキュリティランプが点いてるからイモビも生きてるのでは?」
ということだったのですが、
「やっぱりイモビが機能していないかもしれない」
という話が出てきています。

このへんも川田さんにて後日確認の上、状況を教えてもらえることになっています。
今回はおなかいっぱいで寝てしまったそうなので・・・・笑
(緊張で疲れたんでしょうかね)

あとは・・・・マフラーとのマッチングですよね。

川田さんは多分マフラーそのままだと思います。
(ロールユー!ロールミー!とやってましたが・・・w)

そのままではエンジンなどに負担がかかる可能性が高いので、
何らかの対策が必要だと思います。
吸排気のバランスが取れないとフルパワーにもならないはずです。

でも、現状でどの程度出てるのかは気になりますね!
とりあえず計測してみたりして欲しいとこです。

ちなみに
フルパワーへのアプローチは、他にも可能性がいくらでもあると思います。

例えばサイレンサーを換えたらどうなるか?
チャンバーだけ換えたらどうなるのか?

リミッターを解除しただけでも151ps以上出るかもしれません。

ECUだって今回のレース用ECU流用以外にも
サブコン使用や×××とかだってあるかもしれません。

他にもいろいろ・・・・・・。
実際にトライしている人もいるようですので、
その辺の情報が出せるようになり次第、サイトでも紹介させてもらえる予定です。

他にも何か情報をお持ちの方がいれば是非ご連絡ください~。

あと、レース用ECU共同購入を希望される方は、こちらまで
ゆるーくやってますので、やるかどうかも判らない前提でご了解ください。
個々で買うよりは安くなりそうな雰囲気です。
でもやらない可能性が高くなってきたかも・・・・・いや、どうだろう・・・(笑)
いずれにしろ、ただいまバックオーダー中みたいなので、すぐには買えません。
(欧州とかから注文殺到したのだろうか・・・?)
とりあえず希望者は引き続きご連絡お待ちしてます
 

PR



PROFILE
HN:
HP:
性別:
男性
ACCESS COUNTER
CALENDAR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
バナー
ブログ内検索
Access Analysis
ヤマハ・ブログパーツ
忍者ブログ [PR]