俺に再び明日は来るのか・・・?

カスタム検索
先週末の東京モーターサイクルショーはたいそうな人出だったそうですね。
跨るのには相当並ばないといけなかったそうで、
「VMAX最後尾」というプラカードが必要なほどだったとか・・・・。
うーむ、間違いなくショーに来た人の大半はVMAXが目的だったに違いない!
と、勝手に想像してみました。
なんか人が多すぎて、ヤマハの人も質問攻めで、
あまりじっくり話が聞ける状況じゃなかったっぽいですね・・・。
次は今週末の全日本選手権(筑波サーキット)でも展示予定だそうですよ。
跨れるかどうかは分かりませんが、多分跨れる気がする。
筑波いきてぇ~・・・。
筑波サーキットはなんかローカルな雰囲気で良いですよね。
選手達との距離も近いし、なんかお祭りな感じで。
ついでに周りは田んぼだし(笑)
茂木と同様、帰りの時間帯を間違えると大渋滞にはまるのが困ったモンですけどね。
全日本の見どころはやっぱり、新型R1を駆る中須賀選手ですよね。
SBKでも超速(「ちょっぱや」と読む)ですから、
同型ベースの国内レースでもブイブイ言わせてくれるはず。
今年も間違いなく優勝候補ですよ。
ま、俺はこれまた見に行けないんですけどね・・・orz
まぁいいですけどね・・・・。
おぉっ!気づいたらこんなサイトでVMAXが取り上げられてるじゃーないですか!
>>BORN BIKER'S WEB
バイク雑誌とかでもこれからはVMAXの記事がたくさん出てくるでしょうね。
雑誌広告とかも早く見てみたいもんです。
PR
跨るのには相当並ばないといけなかったそうで、
「VMAX最後尾」というプラカードが必要なほどだったとか・・・・。
うーむ、間違いなくショーに来た人の大半はVMAXが目的だったに違いない!
と、勝手に想像してみました。
なんか人が多すぎて、ヤマハの人も質問攻めで、
あまりじっくり話が聞ける状況じゃなかったっぽいですね・・・。
次は今週末の全日本選手権(筑波サーキット)でも展示予定だそうですよ。
跨れるかどうかは分かりませんが、多分跨れる気がする。
筑波いきてぇ~・・・。
筑波サーキットはなんかローカルな雰囲気で良いですよね。
選手達との距離も近いし、なんかお祭りな感じで。
ついでに周りは田んぼだし(笑)
茂木と同様、帰りの時間帯を間違えると大渋滞にはまるのが困ったモンですけどね。
全日本の見どころはやっぱり、新型R1を駆る中須賀選手ですよね。
SBKでも超速(「ちょっぱや」と読む)ですから、
同型ベースの国内レースでもブイブイ言わせてくれるはず。
今年も間違いなく優勝候補ですよ。
ま、俺はこれまた見に行けないんですけどね・・・orz
まぁいいですけどね・・・・。
おぉっ!気づいたらこんなサイトでVMAXが取り上げられてるじゃーないですか!
>>BORN BIKER'S WEB
バイク雑誌とかでもこれからはVMAXの記事がたくさん出てくるでしょうね。
雑誌広告とかも早く見てみたいもんです。
ACCESS COUNTER
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(09/03)
(05/23)
(02/24)
(02/20)
(10/05)
(03/16)
(08/30)
(07/25)
(06/12)
(01/05)
(09/13)
(06/03)
(03/20)
(12/15)
(08/04)
(07/28)
(04/16)
(01/27)
(08/04)
(05/02)
ブログ内検索
Access Analysis
ヤマハ・ブログパーツ
フリーエリア