忍者ブログ
俺に再び明日は来るのか・・・?
カスタム検索
[52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




先日こちらのページに記載した
新型次期Vmaxに関するものと勝手に思っている特許について、
便所で頑張ってる間や子供と「ぜんまいざむらい」を見てる間とかに
色々と考えてみた。
推理というか勝手な想像なので、信憑性は皆無だという前提の元にお読み下さい。

こないだ見つけた特許は恐らく
・可変バルブタイミング機構(以下VVT)
・ラムエア絡みの吸気システム
・V4エンジン用排気システム
と思われるんですが、これらは別個の物ではなく、
3つの相乗効果による【総合可変吸排気システム】が、
V-BOOSTに代わる新Vmaxの最大のウリになる気がするのです。

展示車輌の次期Vmaxオブジェはマフラーが4本出しになってましたが、
排気チャンバー内にカラクリ(バタフライバルブ)があって
低速では4-1-2、高速時には4-1-4に無段階で切り替えされる
EX-UPを更に進化させた機構だったり、とか。

同展示車輌にはかなり大型の吸気ダクトが装備され、
カタログでのイメージにも使用されていました。
今度こそ本当の吸気ダクトとして、アメ車のボンネットに突き出たSC吸気口のように
「ぐぉ~!」っと音を立てて吸ってくれるだけじゃなく、
バタフライバルブで主吸気通路と副吸気通路を使い分け、
回転数やスピードなど状況に合わせて最適な吸気経路を提供する、とか。

つまり、VVTで低・中回転用通常カム・高回転用ハイカムにより、バルブタイミング・リフト量を切替え、
FIとプラグ点火の制御を含めた高回転時高出力を目指すだけでなく、
それに合わせてラムエア吸気の流量や流速も制御、
更に例の排気チャンバー内に装備された新EX-UPで排気圧も制御して、
吸気~エンジン~排気の3つの段階をECUで統合、
高速・高回転時には「ガバッと吸って、ハイカム使用、排気も抜け良く」
低速・低回転時には「副吸気通路で効率良い吸気、通常カム使用、排気は絞る」
てな感じで・・・・。
(ただの妄想好きなド素人の考えることですから突っ込まないで下さい)

まぁいずれにしても
ホンダの二輪用まやかしVTECのようなモノではないことは間違いないでしょう~。
※CB400SFとかVFR800のVTECは低回転時に2/4バルブを休止させるだけ(だったはず)

想像は想像としてどんな味付けになるのか楽しみですね。
発表時にはV・ロッシがバーンナウトしながら登場してもらわないと。

PR



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PROFILE
HN:
HP:
性別:
男性
ACCESS COUNTER
CALENDAR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
バナー
ブログ内検索
Access Analysis
ヤマハ・ブログパーツ
忍者ブログ [PR]